トップページ > リコール情報 > リコール情報

リコール日

2009年2月13日

製品名

USBメモリ

リコール実施事業者名

日本ヒューレット・パッカード株式会社

リコール実施の理由

USBメモリのキャップを乳幼児が誤って飲み込んだ場合に窒息事故が発生する危険性があることが判明したため。

リコール対策内容

■対象機種

製品名配布期間配布個数
カンフー・パンダUSBメモリ(1GB)2008年6月〜2008年8月1,360個

※当該製品は、アニメーション映画の主人公(パンダ)を模して成型されたUSBメモリで、映画公開にあわせてカメラ量販店やイベント会場等で配布されたもの。

■対策内容

スティック形のUSBメモリと無償交換をする。

事業者問い合わせ先電話番号(通話料無料)

日本ヒューレット・パッカード株式会社 カンフー・パンダUSBメモリ自主回収プログラム窓口
0120−077322
受付時間:9:00〜19:00(月曜日〜金曜日)、10:00〜17:00(土曜日)

事業者リコール情報URL

http://h50146.www5.hp.com/info/newsroom/pr/fy2009/fy09-052.html

当該リコール情報の更新日

2009年2月16日

文字サイズ:
小さく
標準
大きく

Copyright © 2007 Ministry of Economy, Trade and Industry, All Rights Reserved.