- ホーム
- 審議会・研究会
- 総合資源エネルギー調査会
- 電力・ガス事業分科会
- 原子力小委員会
- 自主的安全性向上・技術・人材ワーキンググループ
- 第5回 総合資源エネルギー調査会 電力・ガス事業分科会 原子力小委員会 自主的安全性向上・技術・人材ワーキンググループ
第5回 総合資源エネルギー調査会 電力・ガス事業分科会 原子力小委員会 自主的安全性向上・技術・人材ワーキンググループ
開催日
2015年1月21日
開催資料
- 議事次第(PDF形式:130KB)
- 委員等名簿(PDF形式:111KB)
- 資料1 各国(日本、米国、英国、仏国)における確率論的リスク評価の活用状況(事務局資料)(PDF形式:1,734KB)
- 資料2 The Nuclear Risk Research Center Current Status(アポストラキスオブザーバー提出資料)(PDF形式:2,178KB)
- 資料3 JANSIにおける原子力の自主的安全性向上に向けた取組みについて(藤江オブザーバー提出資料)(PDF形式:1,108KB)
- 資料4 原子力の自主的安全性向上に向けた三菱の取り組みについて(三菱重工提出資料)(PDF形式:8,884KB)
- 資料5 自主的安全性向上・技術・人材WG(航空)(前田委員提出資料)(PDF形式:3,390KB)
- 資料6 原子力の自主的安全性向上の取組一覧(電気事業連合会提出資料)(PDF形式:381KB)
- 資料7 自主的安全性向上・技術・人材ワーキンググループ第2回会合における電気事業者に対する意見・質問事項への回答(PDF形式:2,616KB)
- 参考資料 自主的安全性向上・技術・人材ワーキンググループの進め方(PDF形式:306KB)
お問合せ先
資源エネルギー庁 原子力政策課 原子力基盤室
電話:03-3501-6291
FAX:03-3580-8493
最終更新日:2022年9月9日