開催日
2022年4月25日
開催資料
- 議事次第(PDF形式:68KB)
- 構成員等名簿(PDF形式:98KB)
- 資料1 電気保安分野におけるスマート保安導入に係る進捗状況のフォローアップについて(PDF形式:2,777KB)
- 資料2 スマート保安プロモーション委員会の活動報告について(独立行政法人製品評価技術基盤機構)(PDF形式:1,235KB)
- 資料3 スマート保安に関する課題と取組について(全国電気管理技術者協会連合会)(PDF形式:668KB)
- 資料4 中小水力発電所におけるスマート保安への取組み(公営電気事業経営者会議)(PDF形式:532KB)
- 資料5 スマート保安に関する課題と取組みについて(電気保安協会全国連絡会)(PDF形式:2,771KB)
- 資料6 風力発電業界におけるスマート保安の取り組み状況について(一般社団法人日本風力発電協会)(PDF形式:926KB)
- 資料7 電力業界におけるスマート保安の取組について(電気事業連合会)(PDF形式:1,929KB)
- 資料8 太陽光発電のスマート保安の取組み(一般社団法人太陽光発電協会)(PDF形式:1,443KB)
- 資料9 火力発電設備(自家発、新電力)におけるスマート保安の普及に向けた今後の課題(一般社団法人火力原子力発電技術協会)(PDF形式:865KB)
お問合せ先
商務情報政策局 産業保安グループ 電力安全課
電話:03-3501-1742
FAX:03-3580-8486
最終更新日:2022年7月6日