開催日
2012年12月4日
開催資料
- 議事次第(PDF形式:112KB)
- 委員名簿(PDF形式:128KB)
- 資料1 議事の運営について(PDF形式:139KB)
- 資料2 産業構造審議会保安分科会の役割について(PDF形式:230KB)
- 資料3 産業保安を巡る課題(PDF形式:114KB)
- 資料4 電気保安の当面の検討課題(PDF形式:318KB)
- (参考1) 電力安全に係る規制緩和要望の現状(PDF形式:226KB)
- 資料5 風力発電設備に係る構造強度の審査一本化についての検討及び風力発電設備構造強度ワーキンググループの設置(案)について(PDF形式:489KB)
- 資料6 家庭用燃料電池設備に係る技術基準に関する規制見直し(PDF形式:676KB)
- 資料7 電気設備地震対策ワーキンググループ報告書対応状況(電気事業連合会)(PDF形式:280KB)
- 資料8 今夏の火力発電所の計画外停止(故障トラブル)について(PDF形式:636KB)
- 資料9 太陽電池発電設備に係る電気主任技術者の外部委託範囲の検討について(PDF形式:139KB)
- 資料10 太陽電池発電所に係る使用前自主検査方法の見直しについて(PDF形式:323KB)
- 資料11 環境アセスメントの最近の動向について(PDF形式:500KB)
- 資料12 ダム水路主任技術者及びボイラー・タービン主任技術者の資格付与等に関し高等学校卒業程度認定試験の合格を高等学校卒業と同等に扱うための省令及び内規改正について(PDF形式:348KB)
- 資料13 第一種電気工事士講習制度見直しについて(PDF形式:229KB)
- 資料14 電気事業法の改正に伴う原子力発電工作物等の所掌等に関する整理について(PDF形式:147KB)
- 資料15 北海道電力管内の暴風雪による停電について(PDF形式:395KB)
お問合せ先
商務流通保安グループ 電力安全課
最終更新日:2023年5月30日