開催日
2022年3月11日
開催資料
- 議事次第(PDF形式:75KB)
- 委員名簿(PDF形式:68KB)
- 資料1-1 今後のガス政策の在り方をめぐる論点について(PDF形式:881KB)
- 資料1-2 ガス安全高度化計画の取組状況について(PDF形式:2,587KB)
- 資料2 産業保安規制に係る見直し要望への対応(PDF形式:1,074KB)
- 資料3-1-1 高圧ガス保安法等の一部を改正する法律案の概要(PDF形式:705KB)
- 資料3-1-2 「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律」の改正について(PDF形式:433KB)
- 資料3-2 東京都の選手村地区エネルギー事業における水素導管供給事業に関する保安の検討状況について(PDF形式:803KB)
- 資料3-3 東京都新宿区および文京区における都市ガスの供給支障について(中間報告)(東京ガス株式会社)(PDF形式:2,027KB)
- 資料3-4 都市ガス分野へのスマート保安の積極的導入に向けて(一般社団法人日本ガス協会)(PDF形式:809KB)
- 参考資料1 2021年の都市ガス事故について(PDF形式:686KB)
- 参考資料2 2020年度の経年管対策の実施状況について(PDF形式:678KB)
- 参考資料3 旧安全高度化目標達成に向けた実行計画(アクションプラン)の取組状況(PDF形式:3,936KB)
- 参考資料4 選手村地区エネルギー事業における熱量及び燃焼性測定に関する安全性について-第1回水素熱量測定検討委員会ご説明資料-(東京ガス株式会社)(PDF形式:1,091KB)
- 参考資料5 オブザーバーからの意見書(電気事業連合会)(PDF形式:79KB)
ネットライブ中継
会議の様子は、以下の動画から御覧になれます。
お問合せ先
産業保安グループ ガス安全室
電話:03-3501-4032
FAX:03-3501-1856
最終更新日:2022年4月4日