- 統計
- スカイラインチャート
スカイランチャートからみた産業構造の変化
スカイラインチャート
- スカイラインチャートは、国の産業構造及び貿易構造を高層ビルの稜線に模した1枚の図として表したもので、産業連関表から作成することができます。
- 横軸は各産業の生産額の構成比を表しますので、細くなっている産業は、構成比が低くなっているということです。縦軸は、国内需要に対する総需要額の割合ですので、短いということは全体の需要額に比べて国内生産の比率が下がっていることを意味します。
- 例えば、「情報・通信機械」の3時点の比較をすると細く、短くなっていることが分かります。
スライドショー :
on
- 2000年
- 2005年
- 2011年
最終更新日:2015.3.20