経済産業省
文字サイズ変更

外資系企業動向調査

資金調達状況(平成12年7月28日公表)

低下続く借入金依存度

 集計企業の借入金総額は2兆8762億円(前年度比9.5%減)で、このうち短期借入金は1兆6391億円(同8.0%減)、長期借入金(注)は1兆2371億円(同11.5%減)となっており、短期借入金が長期借入金を上回っている。また、債務保証による借入金は4600億円(同3.1%増)となり、借入金総額に占める割合は16.0%(同2.0ポイント上昇)となった(第2-(4)-1図)。

借入金構成及び借入金総額の推移(全産業)

 借入金依存度(注)をみると、全産業は21.4%(同2.8ポイント低下)で2年連続の低下となった。このうち、製造業は21.0%(同3.4ポイント低下)、非製造業は22.4%(同1.1ポイント低下)となっており、借入金による資金調達の割合は低下している。これを全法人企業と比較すると、集計企業は、全産業で22.5ポイント低く、製造業は6.4ポイント、非製造業は28.4ポイントそれぞれ低くなっており、特に非製造業の借入金依存度は全法人企業の1/2以下となっている(第2-(4)-2~4図)。

借入金依存度(全産業)

借入金依存度(製造業)

借入金依存度(非製造業)

(注)・長期借入金=借入金総額-短期借入金

・借入金依存度=借入金総額/総資本×100

ページのトップへ戻る

最終更新日:2007.10.1
経済産業省 〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 代表電話 03-3501-1511
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.