- 統計
- 鉱工業指数(トップページ)
- お知らせ等
鉱工業指数(生産・出荷・在庫、生産能力・稼働率、生産予測指数)
お知らせ・修正等について
《お知らせ》平成27年のスケジュールの公表について
- 【平成26年(2014年)12月26日】
○平成27年度の公表予定を掲載しました。公表予定をご覧ください。
なお、確報については、7月分以降は改めて公表します。
《お知らせ》ブログパーツの提供について
- 【平成26年(2014年)11月28日】
○鉱工業指数の最新データを表示するブログパーツを用意しました。興味のある方は、以下のスクリプトを記載してください。
<iframe src="https://www.meti.go.jp/statistics/tyo/iip/js/iipJpGoMeti.html" width="160px" height="238px" frameborder="0"></iframe>
《お知らせ》デフレータの一部変更について(外部記憶装置及び入出力装置)
- 【平成26年(2014年)10月29日】
○情報通信機械工業に属する品目である「外部記憶装置」及び「入出力装置」のデフレータについて、従前は「外部記憶装置」は企業物価指数(日本銀行)のうち「磁気ディスク装置」及び「光ディスク装置」、「入出力装置」は企業物価指数のうち「印刷装置」及び「表示装置」を使用していましたが、「光ディスク装置」及び「表示装置」の物価指数が非公表となったことに伴い、平成26年9月分速報より、「外部記憶装置」は「磁気ディスク装置」、「入出力装置」は「印刷装置」へ変更しました。
《お知らせ》デフレータの一部変更について(産業用テレビ装置)
- 【平成26年(2014年)7月30日】
○情報通信機械工業に属する品目である「産業用テレビ装置」のデフレータについて、従前は企業物価指数(日本銀行)の「ビデオカメラ」を使用していましたが、当該物価指数が非公表となったことに伴い、平成26年6月分速報より「ビデオ機器」へ変更しました。
《お知らせ》平成25年の製造工業生産予測指数の年間補正について
- 【平成26年(2014年)4月30日】
○年間補正により製造工業生産予測指数の平成25年1月以降のデータを更新しました。また、これに伴う季節指数の再計算により、以下のファイルを更新しました。
格納場所:「集計結果又は推計結果」の「統計表一覧」の「製造工業生産予測指数」の中の指数及び季節指数
《お知らせ》 平成25年の年間補正について
- 【平成26年(2014年)4月16日】
○年間補正により生産・出荷・在庫・在庫率指数、製造工業生産能力・稼働率指数の平成25年1月以降のデータを更新しました。更新後のデータは、「集計結果又は推計結果」の「統計表一覧」の中の各ファイルをご覧ください。
○各指数の年間補正における概要については、以下をご覧ください。
・製造工業生産予測指数の最新結果の更新版(平成26年(2014年)3月の調査結果)
○年間補正における季節調整については、以下をご覧ください。
○季節指数の再計算により、以下の季節指数に関する情報等を更新しました。
①格納場所:「集計結果又は推計結果」の「統計表一覧」、「生産・出荷・在庫・在庫率指数」及び「製造工業生産能力・稼働率指数」の中の季節指数
1.季節指数(生産・出荷・在庫指数)
2.季節指数(稼働率指数)②格納場所:「集計結果又は推計結果」の「統計表一覧」、「その他の鉱工業指数のデータ(ウェイト等)」の中の、
3.季節指数利用上の注意
4.鉱工業接続指数(暦年・年度・四半期/総合のみ)(1953年~)※ 1と2は、平成25年(2013年)1月~平成26年(2014年)2月の季節指数を更新し、平成26年(2014年)3月~平成27年(2015年)2月のデータを追加
※ 4は、平成25年(暦年・四半期)分及び平成24年度のデータを追加
※ 製造工業生産予測指数の年間補正後データは、平成26年(2014年)4月30日公表の平成26年3月分速報で掲載します。
《お知らせ》簡易版概要の終了について
- 【平成26年(2014年)2月28日】
○データ量が少ない携帯電話用の簡易版概要を作成しておりましたが、利用者の減少に伴い、すでに御案内していたとおり平成25年12月分確報(平成26年2月17日公表)の公表をもって終了しました。今後は更新されませんので御注意ください。