- 東日本大震災 関連情報
- 廃止措置に向けた取組
- 12月25日 政府・東京電力中長期対策会議運営会議(第13回会合)
12月25日 政府・東京電力中長期対策会議運営会議(第13回会合)
12月25日、政府・東京電力中長期対策会議運営会議(第13回会合)が開催されました。
- 議事次第(PDF形式:70KB)
- 委員名簿(PDF形式:59KB)
- 資料1 第12回会合議事概要(PDF形式:162KB)
- 資料2 プラントの状況
- 資料2-1 プラントの状況
- プラント関連パラメータ(PDF形式:1,268KB)
- 滞留水の貯蔵状況(PDF形式:414KB)
- 資料3 個別の計画毎の検討・実施事項
- 資料3-1 循環注水冷却
- スケジュール(PDF形式:135KB)
- 2号機TIP案内管の活用に向けた検討状況について(PDF形式:409KB)
- 2号機S/Cへの窒素封入の実施について(PDF形式:283KB)
- 窒素ガス分離装置の新設について(PDF形式:230KB)
- 資料3-2 滞留水処理
- スケジュール(PDF形式:130KB)
- 地下水バイパス実証試験について(PDF形式:147KB)
- 多核種除去設備HIC落下時健全性評価の状況について(PDF形式:479KB)
- 資料3-3 環境線量低減対策
- スケジュール(PDF形式:118KB)
- 発電所敷地境界線量低減12月時点の状況報告(PDF形式:166KB)
- 線量低減対策等による工程及び線量評価結果(PDF形式:72KB)
- 2号機原子炉建屋ブローアウトパネル開口部閉止について(PDF形式:193KB)
- 原子炉建屋からの追加的放出量の評価結果(PDF形式:159KB)
- 建屋からの気体状の放射性物質の放出について(PDF形式:60KB)
- 港湾内海水中の放射性物質濃度低減 調査結果及び今後の対応について(PDF形式:235KB)
- 資料3-4 労働環境改善
- スケジュール(PDF形式:190KB)
- 資料3-5 使用済燃料プール対策
- スケジュール(PDF形式:455KB)
- 3号機原子炉建屋上部瓦礫撤去工事(PDF形式:188KB)
- 4号機原子炉建屋上部瓦礫撤去工事(PDF形式:153KB)
- 3号機原子炉建屋上部瓦礫撤去工事水没した鉄骨がれき撤去について(PDF形式:332KB)
- 2号機原子炉建屋オペレーティングフロアのガンマカメラによる調査について(PDF形式:692KB)
- 共用プールにおける使用済燃料外観点検および燃料ラック点検について(PDF形式:104KB)
- 資料3-6 燃料デブリ取り出し準備
- スケジュール(PDF形式:149KB)
- レーザスキャン技術を活用した3DCAD化の検証(PDF形式:219KB)
- 建屋内遠隔除染技術の開発における2F実証試験の実施について(PDF形式:476KB)
- 2号機ベント管下部周辺調査の途中経過及び今後の予定について(PDF形式:381KB)
- 資料3-7 放射性廃棄物処理・処分
- スケジュール(PDF形式:106KB)
- ガレキ・伐採木の管理状況(PDF形式:187KB)
- 北側敷地境界線量の年間1mSv未満達成に向けた低減対策(PDF形式:109KB)
- 覆土式一時保管施設の進捗状況(PDF形式:167KB)
- 資料4 東京電力(株)福島第一原子力発電所1~4号機の廃止措置等に向けた中長期ロードマップ進捗状況(概要版)(PDF形式:5,754KB)
、(ZIP形式:5,523KB)
- 資料5 東京電力(株)福島第一原子力発電所1~4号機の廃止措置等に向けた中長期ロードマップ・セミナー結果概要(PDF形式:212KB)
- 資料6 東京電力(株)福島第一原子力発電所の廃止措置等に向けた機器・装置開発等に係る福島ワークショップ(第2回)結果概要(PDF形式:211KB)
- 第13回会合 議事概要(PDF形式:266KB)
お問合せ先
資源エネルギー庁 原子力発電所事故収束対応室
電話:03-3580-3051
FAX:03-3580-8542
最終更新日:2013年3月25日