1. ホーム
  2. 経済産業省について
  3. 新卒採用情報
  4. イベント情報
  5. 一般職(大卒程度)向けイベント

一般職(大卒程度)向けイベント

一般職イベント情報

カテゴリーから選ぶ


初めての方向け説明会&座談会【NEW】

What's METI(定例開催の業務説明会)

経済産業省のミッションや組織などについてご紹介する企画(初めての方向け業務説明会)です!
経産省の全体像を知りたい…!なにをやっている組織かわからない!それぞれの部署の違いがわからない!という方はぜひWhat's METIからご参加ください。
経産省と初めましての方はもちろん、もう1回ミッション説明を聞きたいという方もぜひご参加ください。
10月から月1開催の予定です。
11月・12月はスペシャルコンテンツとして職員座談会orパネルトークを実施!後半だけの参加もOK!!


12月開催 What's METI【NEW】

スペシャルコンテンツとして超若手職員によるパネルトークを後半1時間で実施!
開催日時
2025年12月18日(木)16:00~17:30
場所
対面:経済産業省本省
オンライン:Microsoft Teams
パネルトーク
1年目の職員3名(事務系&技術系)が登壇予定!
応募方法
経済産業省マイページ内予約フォーム「【予約フォーム】12/18(木)|What’s METI」
※後半(座談会)のみの参加も可能!予約が分かれているのでご注意ください!
応募締切
12月17日(水)12:00〆


11月開催 What's METI【NEW】

スペシャルコンテンツとして職員座談会を後半1時間で実施!
開催日時
2025年11月11日(火)16:00~17:30
場所
対面:経済産業省本省
オンライン:Microsoft Teams 
座談会
6年目、5年目、4年目の一般職職員が登壇予定!!
応募方法
経済産業省マイページ内予約フォーム「【予約フォーム】11/11(火)|What’s METI」
※後半(座談会)のみの参加も可能!予約が分かれているのでご注意ください!
応募締切
11月10日(月)12:00〆
10月開催 What's METI 2025年10月16日 ▼クリックで展開します
 

初めての方向け座談会

「経済産業省については、まだあまり知らない。でも、関心はある。」という皆様向けに、経済産業省の公務研究支援・採用チームの中村(一般職・事務系)or望月(一般職・技術系)が、自身のキャリアやこれまでの担当業務について座談会形式で御説明いたします。当日は、キャリアなどに関する御質問のほか、経済産業省のミッションといった一般的な御質問も大歓迎です。是非奮って御参加いただければ幸いです。なお、事前に、経済産業省のミッションやカルチャーに関する一般的な情報をザックリお知りになりたい方は、What’s METIへご参加もしくは下記ウェブサイト「業務説明動画」のいずれかの動画を御覧ください。

業務説明動画はこちら
 


第1回 初めての方向け座談会【NEW】

開催日時
2025年11月25日(木)17:00~18:00
場所
オンライン(Microsoft Teams)
応募方法
経済産業省マイページ内予約フォーム「【予約フォーム】初めての方向け座談会(一般職採用担当との座談会)」
応募締切
11月24日(水)12:00〆
 

REAL de METI 

一般職の職員が登壇し、一般職の働き方を「リアル」に届ける企画です!
一般職職員から今実際に担当している政策はもちろん、働き方やこれまでのキャリア等も語ってもらいます!!
政策紹介は1月からスタート!


★公務研究セミナー特別編★ 一般職職員によるパネルトーク 【NEW】

開催日時
①2025年12月4日(木)10:00~11:30
②2025年12月5日(金)13:30~15:00
場所
対面:経済産業省本省
オンライン:Microsoft Teams
登壇者
後日掲載!!!
応募方法
経済産業省マイページのトップページ画面「【応募フォーム】12月開催|公務研究セミナー in 霞が関」から!
応募締切
11月30日(日)〆
 

職員とお話しませんか?

採用担当・人事担当や最前線で活躍している職員とゆっくりお話ししませんか?

若手職員との座談会 

経産省で働く「人」を深く知れる機会です。若手職員にいろいろ聞いてみませんか?


★公務研究セミナー特別編★ 若手座談会 ~一般職~ 【NEW】

10年目未満の職員が登壇!!最前線で働く職員に気軽になんでも聞ける機会です★
開催日時
2025年12月5日(金)16:00~17:30
場所
対面(経済産業省本省)
登壇者
後日掲載!!!
応募方法
経済産業省マイページのトップページ画面「【応募フォーム】12月開催|公務研究セミナー in 霞が関」から!
応募締切
11月30日(日)〆
 

ゆるトーク~採用担当との少人数相談会~

採用担当や人事部署の職員と少人数でお話ししませんか?
普通の説明会だと聞きづらい経産省への疑問や質問、就活のお悩みなど、気楽になんでも聞ける場所です!
ぜひお気軽にご参加ください~!
 

一般職事務系採用担当&人事担当 vol.2

開催日時
2025年10月21日(火)10:00~11:00
場所
オンライン(Microsoft Teams)
応募方法
経済産業省マイページ内予約フォーム「【予約フォーム】10/21(火)|ゆるトーク!~一般職事務系採用担当との座談会~」
応募締切
10月20日(月)18:00〆
一般職事務系採用担当&人事担当 vol.1 2025年9月22日 ▼クリックで展開します
 

政策シミュレーション/1DAY仕事体験

本イベントでは、国家公務員の醍醐味である「政策立案」や実務のシミュレーションなどを通して、経済産業省一般職職員の仕事のリアルを体感していただくイベントです!! 「政策立案って具体的に何しているの?疑似体験してみたい!」という人から、「経産省の実際の業務内容のイメージが湧いていない」という人まで、お初の方・技術系の方も大歓迎のイベントですので、ぜひお気軽にご参加ください!      
夏の1DAY政策シミュレーション 2025年9月17日 ▼クリックで展開します
 

コラボ企画!採用担当があなたの大学・街にお邪魔します!10/8更新

「会いに行く採用担当」をテーマに大学などとのコラボ企画を実施!日程が決まり次第、随時更新していきます!

東京理科大学(神楽坂キャンパス) 2025年12月17日(水)【NEW】

東京理科大学在学生限定!経済産業省本省の技術系採用担当と東京理科大出身の職員2名が参上します!
経済産業省の概要説明に加え、OBによるキャリア紹介なども実施予定です。ぜひ奮ってご参加ください!

●開催日時 :2025年12月17日(火)
      【第1回】15:00~16:00
      【第2回】16:30~17:30
      ※第1回・第2回は同様の内容です。予約不要なのでお気軽にお越しください!
●当日の内容:経済産業省ミッション説明/OB2名による業務体験談/質疑応答 等
●開催場所 :東京理科大学神楽坂キャンパス2号館「212教室」
●詳細はこちら
 

明治大学(生田キャンパス) 2025年10月28日(火)

明治大学生田キャンパス在学生限定!経済産業省本省の技術系採用担当(総合職・一般職)が説明しに参上します!
経済産業省の業務説明に加え、座談会も実施予定です。ご参加お待ちしております!

●開催日時 :2025年10月28日(火)12:45~15:10
●当日の内容:【第1部】業務説明会【第2部】技術系職員による座談会
●開催場所 :明治大学 生田キャンパス 中央校舎0308
●詳細はこちら
 

人事院主催セミナー

準備中…

 

2024年度に開催したイベントはこちら

お問合せ先

大臣官房秘書課 一般職採用担当
電話:03-3501-0085
E-MAIL:bzl-recruit★meti.go.jp
※[★]を[@]に置き換えてください。

最終更新日:2025年10月28日