- お知らせ
- 調達・予算執行
- 予算執行に関する情報開示
- 基金に関する公表
- 令和3年の基金に関する公表
令和3年基金シートの最終公表(令和3年9月30日)
番号 | 基金の名称 | 基金事業の名称 | 基金の造成法人等の名称 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1-1 | 環境・安全等対策基金 | 環境・安全等対策事業(環境保全・構造改善促進利子補給事業に係るもの) | 一般社団法人全国石油協会 | |
1-2 | 環境・安全等対策基金 | 構造改善促進リース助成事業(灯油配送合理化促進事業に係るもの) | 一般社団法人全国石油協会 | |
1-3 | 環境・安全等対策基金 | 構造改善促進リース助成事業(石油製品販売業経営効率化促進事業に係るもの) | 一般社団法人全国石油協会 | |
2 | 揮発油販売業経営合理化基金 | 揮発油販売業の信用保証事業 等 | 一般社団法人全国石油協会 | |
3 | 航空機国際共同開発促進基金 | 開発助成事業(助成、利子補給) | 公益財団法人航空機国際共同開発促進基金 | |
4 | 特定鉱害復旧事業等基金 | 特定鉱害復旧事業 | 公益財団法人特定鉱害復旧事業センター 等12法人 | |
5 | 経営安定関連保証等特別基金 | 経営安定関連保証等対策費補助事業 | 一般社団法人全国信用保証協会連合会 | |
6 | 制度改革促進基金 | 資金供給円滑化信用保証協会等補助事業 | 信用保証協会 | |
7-1 | 革靴製造業基盤強化特別対策事業基金 | 革靴製造業基盤強化特別対策事業 | 特定非営利活動法人日本靴工業会 | |
7-2 | 革靴製造業基盤強化特別対策事業基金 | 革靴産業競争力強化事業 | 特定非営利活動法人日本靴工業会 | |
8-1 | 革靴製造業事業基盤強化支援事業基金 | 革靴製造業事業基盤強化支援事業 | 一般社団法人日本皮革産業連合会 | |
8-2 | 革靴製造業事業基盤強化支援事業基金 | 革靴製造業競争力強化事業 | 一般社団法人日本皮革産業連合会 | |
9-1 | 皮革製造業再編特別対策事業基金 | 皮革製造業再編特別対策事業 | 一般社団法人日本タンナーズ協会 | 更新日:2023年2月7日 |
9-2 | 皮革製造業再編特別対策事業基金 | 皮革製造業競争力強化事業 | 一般社団法人日本タンナーズ協会 | |
10-1 | 皮革産業基盤強化特別振興事業基金 | 皮革産業基盤強化特別振興事業 | 一般社団法人日本皮革産業連合会 | |
10-2 | 皮革産業基盤強化特別振興事業基金 | 皮革産業競争力強化事業 | 一般社団法人日本皮革産業連合会 | |
11-1 | 環境対応車普及促進基金 | 低炭素型雇用創出産業立地推進事業 | 一般社団法人環境パートナーシップ会議 | |
11-2 | 環境対応車普及促進基金 | 産業技術研究開発拠点立地推進事業費補助金(先端技術実証・評価設備整備費等補助金) | 一般社団法人環境パートナーシップ会議 | |
11-3 | 環境対応車普及促進基金 | レアアース等利用産業等設備導入事業 | 一般社団法人環境パートナーシップ会議 | |
11-4 | 環境対応車普及促進基金 | 国内立地推進事業費補助金 | 一般社団法人環境パートナーシップ会議 | |
11-5 | 環境対応車普及促進基金 | レアアース・レアメタル使用量削減・利用部品代替支援事業 | 一般社団法人環境パートナーシップ会議 | |
11-6 | 環境対応車普及促進基金 | 革新的低炭素技術集約産業国内立地推進事業 | 一般社団法人環境パートナーシップ会議 | |
12-1 | 省エネルギー設備導入促進基金 | 省エネルギー設備導入促進リース事業(低炭素リース信用保険) | 一般社団法人低炭素投資促進機構 | |
12-2 | 省エネルギー設備導入促進基金 | 国内クレジット制度関連事業(国内排出削減量認証制度活性化事業、温室効果ガス排出削減量連動型中小企業グリーン投資促進事業) | 一般社団法人低炭素投資促進機構 | |
12-3 | 省エネルギー設備導入促進基金 | 次世代自動車充電インフラ整備促進事業 | 一般社団法人低炭素投資促進機構 | |
12-4 | 省エネルギー設備導入促進基金 | スマートマンション導入加速化推進事業 | 一般社団法人低炭素投資促進機構 | |
13 | 中小企業災害復旧基金 | 中小企業災害復旧資金利子補給事業 | 独立行政法人中小企業基盤整備機構 | |
14 | 中小企業再生支援基金 | 中小企業再生支援利子補給事業 | 独立行政法人中小企業基盤整備機構 | |
15 | 新エネルギー導入促進基金 | スマートコミュニティ導入促進事業 | 一般社団法人新エネルギー導入促進協議会 | |
16 | 円高・エネルギー制約対策のための先端設備等投資促進基金 | 円高・エネルギー制約対策のための先端設備等投資促進事業 | 一般社団法人低炭素投資促進機構 | |
17 | ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援事業基金 | ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援基金 | 全国中小企業団体中央会 | |
18 | 商店街まちづくり基金 | 商店街まちづくり事業 | 全国商店街振興組合連合会 | |
19 | 地域需要創造型等起業・創業促進事業基金 | 地域需要創造型等起業・創業促進事業 | 独立行政法人中小企業基盤整備機構 | |
20 | 地域商店街活性化基金 | 地域商店街活性化事業 | 全国商店街振興組合連合会 | |
21 | 認定支援機関による経営改善計画策定支援補助金により造成された基金 | 認定支援機関による経営改善計画策定支援補助金 | 独立行政法人中小企業基盤整備機構 | |
22 | 分散型電源導入促進事業費基金 | 分散型電源導入促進事業 | 特定非営利活動法人地球と未来の環境基金 | |
23 | 廃炉・汚染水対策基金(平成25年度補正予算に係るもの) | 廃炉・汚染水対策事業 | 特定非営利活動法人地球と未来の環境基金 | |
24-1 | 先端設備等導入促進補償制度推進基金 | リース手法を活用した先端設備等導入促進補償制度推進事業 | 一般社団法人低炭素投資促進機構 | |
24-2 | 先端設備等導入促進補償制度推進基金 | 先端低炭素設備導⼊促進補償制度推進事業 | 一般社団法人低炭素投資促進機構 | |
25-1 | 廃炉・汚染水対策基金(平成26年度補正予算に係るもの) | 廃炉・汚染水対策事業 | 公益財団法人原子力安全研究協会 | |
25-2 | 廃炉・汚染水対策基金(平成27年度補正予算に係るもの) | 廃炉・汚染水対策事業 | 公益財団法人原子力安全研究協会 | |
25-3 | 廃炉・汚染水対策基金(平成28年度補正予算に係るもの) | 廃炉・汚染水対策事業 | 公益財団法人原子力安全研究協会 | |
25-4 | 廃炉・汚染水対策基金(平成29年度補正予算に係るもの) | 廃炉・汚染水対策事業 | 公益財団法人原子力安全研究協会 | |
25-5 | 廃炉・汚染水対策基金(平成30年度補正予算に係るもの) | 廃炉・汚染水対策事業 | 公益財団法人原子力安全技術センター | |
26 | 中小小売・流通等合理化促進基金 | 中小企業消費税軽減税率対策事業 | 独立行政法人中小企業基盤整備機構 | |
27 | ムーンショット型研究開発基金 | ムーンショット型研究開発事業 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 | |
28 | ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発基金 | ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 | |
29-1 | 新型コロナウイルス感染症基金 | 新型コロナウイルス感染症特別利子補給事業 | 独立行政法人中小企業基盤整備機構 | |
29-2 | 新型コロナウイルス感染症基金 | 新型コロナウイルス感染症民間制度融資利子補給事業 | 独立行政法人中小企業基盤整備機構 | |
30 | 革新的研究開発推進基金補助金 | 健康・医療分野におけるムーンショット型研究開発等事業費 | 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 | |
31 | 国内投資促進基金 | サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助⾦ | 一般社団法人 環境パートナーシップ会議 | |
32 | グリーンイノベーション基⾦ | グリーンイノベーション基⾦事業 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
・令和3年度公益法人等に造成された基金の執行状況一覧表 (令和3年9月30日) 令和6年12月5日更新
最終更新日:2024年12月5日