経済産業省
文字サイズ変更
アクセシビリティ閲覧支援ツール

化審法説明会関連情報

説明会の開催案内、過去の資料等の情報を掲載しています。

「化審法に基づく輸入禁止製品等に関するセミナー2023」

※開催は終了しました。

本セミナーでは、化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(化審法)のうち、 第一種特定化学物質を使用した製品に関連する規制や化審法に関する最近のトピック(POPs条約の動向や今後の化審法規制の見通し等)についてご紹介します。

本セミナーは対面方式(東京・大阪会場)、オンライン方式の計3回行いますので、ぜひご参加ください。
いずれも同じ内容(プログラム)になり、ご参加の際は事前の登録が必要になります(参加無料)。
参加登録、その他詳細情報については以下のURLをクリックしてご確認ください。

<セミナーURL>
https://event.event-planner.net/#/bundlesite/7pwhm8zz

<開催日程>
第1回 東京会場(対面)     2024年1月26日(金) 14:00~15:30 ※参加〆切 2024年1月23日(火)
第2回 大阪会場(対面)     2024年2月2日(金)   14:00~15:30 ※参加〆切 2024年1月30日(火)
第3回 オンライン(Web配信) 2024年2月9日(金)   14:00~15:30 ※参加〆切 2024年2月6日(火)

<本セミナーの主な参加対象者>
輸入事業者(商社・販売店等)や関係省庁(税関)等
※参加対象者に該当しなくてもご興味あればぜひご参加ください。

<本セミナーの説明予定者>
経済産業省製造産業局化学物質管理課化学物質安全室

<セミナープログラム>
1. 開会
2. 演題①化審法概要(第一種特定化学物質使用製品に関連する規制等)
3. 演題②化審法に関するトピック(POPs条約の動向や化審法による規制措置の今後の見通し等)
4. 事前質問に対する回答
5. 閉会

<セミナー資料>

「化学物質管理セミナー 2018~一般化学物質等の製造・輸入数量等の届出システム操作等に関する実務者向け説明会~」

※開催は終了しました。

1.セミナー概要
<第1部>
・一般化学物質及び優先評価化学物質等の製造輸入数量の届出様式の改正について
・届出書作成支援ソフト(Ver.03)の操作方法
<第2部>
・少量新規・低生産量審査特例制度:申出システムver7.0の操作方法について
(質疑応答を含めて約3時間10分を予定しています。)
 
  セミナーの詳しい概要についてはこちらへ

2.開催場所及び日程

○東京都内
平成31年2月21日(木曜日) 13:00~
場所:TKP御茶ノ水会議室 大ホール (定員:320名)
 (東京都神田駿河台2‐3)
参加お申込み:受付は終了しました。

平成31年2月28日(木曜日) 13:00~
場所:三田共用会議所 講堂 (定員:350名)
(東京都港区三田2‐1‐8)
参加お申込み:受付は終了しました。

 

セミナー資料

セミナー資料1化審法における製造数量等の届出様式の改正について
セミナー資料2化審法における届出作成支援ソフト(ver03)の操作方法について~
セミナー資料3少量新規・低生産量審査特例制度~申出システムver7.0の操作方法について~
「化審法における製造数量等の届出様式の改正について」PDFファイル 「化審法における届出作成支援ソフト(ver03)の操作方法について」PDFファイル 「少量新規・低生産量審査特例制度~申出システムver7.0の操作方法について~」PDFファイル

「化学物質管理セミナーキャラバン2018-改正化審法及び運用改正に係る届出等についての実務者向け説明会-」

※開催は終了しました。

1.セミナー概要
<第1部>
・化審法の概要
・少量新規・低生産量審査特例制度の見直し概要等について
・MOLファイル作成概要について
<第2部>
・一般化学物質及び優先評価化学物質等の製造輸入数量の届出手続きの変更点等について
(質疑応答を含めて約3時間30分を予定しています。)
 
  セミナーの詳しい概要についてはこちらへ

2.開催場所及び日程

○関東地域
平成30年10月30日(火曜日) 13:00~
場所:三田共用会議所 講堂 (定員:350名)
 (東京都港区三田2‐1‐8)
参加お申込み:受付は終了しました。

平成30年11月27日(火曜日) 13:00~
場所:三田共用会議所 講堂 (定員:350名)
(東京都港区三田2‐1‐8)
参加お申込み:受付は終了しました。

○中部地域
平成30年11月1日(木曜日) 13:00~
場所:名古屋銀行協会 大ホール (定員:250名)
(愛知県名古屋市中区丸の内2-4-2)
参加お申込み:受付は終了しました。

○関西地域
平成30年11月5日(月曜日) 13:00~
場所:新大阪丸ビル別館 I会議室 (定員:370名)
(大阪府大阪市東淀川区東中島1-18-22)
参加お申込み:受付は終了しました。

 

セミナー資料

セミナー資料1改正化審法の概要について~少量新規・低生産量審査特例制度の見直しの概要等について~
セミナー資料2少量新規化学物質の申出における構造式ファイルの作成について
セミナー資料3化審法における製造数量等の届出様式の改正について
「改正化審法の概要について~少量新規・低生産量審査特例制度の見直しの概要等について~」PDFファイル 「少量新規化学物質の申出における構造式ファイルの作成について」PDFファイル 「化審法における製造数量等の届出様式の改正について」PDFファイル
 

(参考)昨年度開催セミナー資料

※改正化審法の概要は下記ページをご参照ください。
http://www.meti.go.jp/press/2016/03/20170307001/20170307001.html

お問合せ先

お問合せは以下のメールフォームにて御連絡ください。
御理解・御協力のほど、よろしくお願いいたします。

 

製造産業局 化学物質管理課 化学物質安全室
お問合せメールフォーム: https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/kagaku/kannrika_toiawase
※「お問い合わせ種別」は「化審法」を選択してください。

経済産業省 〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 代表電話 03-3501-1511
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.