1. ホーム
  2. 政策について
  3. 政策一覧
  4. 経済産業
  5. 技術革新の促進・環境整備
  6. 産学官連携
  7. 令和3年度 産学融合拠点創出事業 産学融合先導モデル拠点創出プログラム J-NEXUS 成果報告会

令和3年度 産学融合拠点創出事業 産学融合先導モデル拠点創出プログラム J-NEXUS 成果報告会

趣旨

令和3年度 産学融合先導モデル拠点創出プログラム J-NEXUSの成果報告会を開催いたします!

産業界、⼤学・研究機関関係者、地⽅自治体をはじめ、

大学を起点とするオープンイノベーションにご関⼼のある⽅であれば、どなたでもご参加いただけます。

産学融合先導モデル拠点創出プログラム(略称:J-NEXUS)を詳しく知りたい方は こちら からご覧ください。

日程

日     時:令和4年2月16日(水)13:30~16:00

オンライン開催:webex利用(参加費無料)/定員200名程度(先着順)

 

プログラム

13:30~  開会:趣旨説明

13:40~  3拠点からの報告(各30分)

15:15~  パネルディスカッション(40分)

15:55~  閉会                  ※プログラムは変更になる可能性がありますことをご了承ください

 

参加拠点

 

当該エリアの最大の特徴は、参画する大学の多様性と産業界や地域の支援機関等の厚みであり、最先端の研究開発シーズを有する大学、地域に根ざした特徴ある大学、企業経営者を多く生み出している大学など多彩な大学が参画しているほか、関西の経済団体、金融機関、ベンチャーキャピタル、産業支援機関、自治体が結集していることです。近畿圏の強みである特色ある大学群と企業群の集積を最大限に活かしたイノベーション創出活動を推進しています。
<報告会当日の動画>
経済産業省公式YouTubeチャンネルにアップロードしましたので、こちらからご覧ください。

人口減少や気候変動など課題先進地である北海道では、分散型社会への移行や食・エネルギー等の安定調達ニーズが高まっていることから、ピンチをチャンスに変えるため、道内の8大学・国研が培ってきた農林水産・工業・情報通信の技術を起点に、広域の産学融合拠点の創出を目指し活動しています。
<報告会当日の動画>
経済産業省公式YouTubeチャンネルにアップロードしましたので、こちらからご覧ください。

北陸地域の自治体と国立大学、経済団体が中心となって設立する北陸DXアライアンス(HDxA)により、製造業や農林水産業などの地域の有力な産業のデジタル化(RDX)を推進し、活力ある独自の成長産業を創出すると共に北陸の豊かな生活空間の更なる発展にむけて活動しています。
<報告会当日の動画>
経済産業省公式YouTubeチャンネルにアップロードしましたので、こちらからご覧ください。

※報告会当日の動画を 【経済産業省の公式YouTubeチャンネル(metichannel)】 に公開しました!
  参加拠点に各リンクを貼り付けましたので、是非ご覧ください!

 

お申し込み先

WEB または E-mail でのお申込みください。

ご登録いただきますと、2⽉15⽇(火)まで に事務局より参加⽅法(webex のリモート接続先の URL 等)及び当⽇資料をお送りします。

【申込締切】 2月14日(月)17:00
【WEBフォームでのお申込み】 https://forms.gle/b8Ufesb3Fj4DcKvy9
【E-mail でのお申込み】

下記事項①~⑥を明記の上、お申込みください。(Mail:innovation2021@landbrains.co.jp

 ①⽒名

 ②団体・企業等の名称(※個⼈の⽅は、お住まいの市区町村名)

 ③ 所属部署・役職

 ④電話番号

 ⑤参加者名簿への掲載(可・不可)

  ※名簿は「掲載可」の⽅のみメールにて共有させていただきます。(記載内容①②③)

 ⑥その他(何か希望や質問等あればご記⼊ください)

【個人情報の取扱について】

ご提供いただく個人情報は、本会の目的(参加受付とオンライン会議URLご案内等)のために利用します。ご提供いただけない部分がある場合、メールの送信などが行えない場合がございます。個人情報の利用目的の通知、開示、内容の変更、追加、削除などについての個人情報お問合せ窓口:ランドブレイン株式会社(個人情報保護管理者 山北知:03-3263-3811)

 

お問い合わせ先

令和3年度産学連携推進事業費補助金(産学融合拠点創出事業)事務局

 ランドブレイン株式会社 担当:吉⼾・青木・仲村・小宮

 電話:03-3263-9388 (直通:平⽇ 10 時〜18 時)

 Mail:innovation2021@landbrains.co.jp  

 

担当課室

産業技術環境局 大学連携推進室

電     話:03-3501-1511(内線3371)
 

最終更新日:2023年5月25日