経済産業省
文字サイズ変更
アクセシビリティ閲覧支援ツール
  • 経済産業省ホーム
  • 経済産業省企業活動基本調査に基づく外資比率別データ

経済産業省企業活動基本調査に基づく外資比率別データ

1.事業の目的

経済産業省企業活動基本調査データを外資比率別に集計することで、地方自治体が外資系企業に対する優遇施策の効果検証等に活用する等により、対日直接投資の推進に資すること。
 

2.整備データ

経済産業省企業活動基本調査に基づく外資比率別データ
・本データは、経済産業省企業活動基本調査(経済産業省)の調査票情報を独自集計したものです。
・各シート1行目は、外資比率区分を表しています。

 

3.用語の解説

「-」:該当セルの企業が存在しないことを示しています。
「x」:該当セルの企業は存在するものの、回答数が少ないことにより、個々の企業データが特定されないよう、秘匿したことを示しています。

 

4.集計方法

(1)使用データ
経済産業省企業活動基本調査の年次データ(2012年実績-2021年実績)
企業活動基本調査

(2)集計事項
下記29項目を外資比率別にクロス集計しています。
【合計値】は、該当データを合計しています。
【平均値】は、【合計値】を該当データ数で除しています。
なお、それぞれの単位は、企業数は「社」。従業者数は「人」。売上高、経常利益・損失、当期純利益、給与総額(賞与含む)、福利厚生費(退職金含む)、研究開発費、能力開発費は「百万円」とします。

1)【合計値】都道府県別企業数
2)【合計値】都道府県別産業別企業数
3)【合計値】都道府県別従業者数
4)【平均値】都道府県別従業者数
5)【合計値】政令指定都市別企業数
6)【合計値】政令指定都市別産業別企業数
7)【合計値】政令指定都市別従業者数
8)【平均値】政令指定都市別従業者数
9)【合計値】資本金別企業数
10)【合計値】資本金別従業者数
11)【平均値】資本金別従業者数
12)【合計値】従業者数別企業数
13)【合計値】産業別企業数
14)【合計値】産業別従業者数
15)【平均値】産業別従業者数
16)【合計値】産業別売上高
17)【平均値】産業別売上高
18)【合計値】産業別経常利益・損失
19)【平均値】産業別経常利益・損失
20)【合計値】産業別当期純利益
21)【平均値】産業別当期純利益
22)【合計値】産業別給与総額(賞与含む)
23)【平均値】産業別給与総額(賞与含む)
24)【合計値】産業別福利厚生費(退職金含む)
25)【平均値】産業別福利厚生費(退職金含む)
26)【合計値】産業別研究開発費
27)【平均値】産業別研究開発費
28)【合計値】産業別能力開発費
29)【平均値】産業別能力開発費

(3)集計軸
■外資比率
0%台、1%以上10%未満、10%以上20%未満、20%以上30%未満、30%以上40%未満、40%以上50%未満、50%以上60%未満、60%以上70%未満、70%以上80%未満、80%以上90%未満、90%以上
■政令指定都市
札幌市、仙台市、さいたま市、千葉市、横浜市、川崎市、相模原市、新潟市、静岡市、浜松市、名古屋市、京都市、大阪市、堺市、神戸市、岡山市、広島市、北九州市、福岡市、熊本市
■資本金
3000万円未満、3000万円以上5000万円未満、5000万円以上1億円未満、1億円以上10億円未満、10億円以上
■従業員数
100人以下、101~500人、501人~1000人、1001人以上
■製造業・非製造業
製造業  :日本標準産業分類_大分類業種E:製造業
非製造業:日本標準産業分類_大分類業種E:製造業以外

(4)業種
産業分類別の集計では日本標準産業分類(平成25年【2013年】10月改訂(第13回改訂)(平成26年4月1日施行))の大分類・中分類を用いています。業種の一覧については「産業分類」シートを参照ください。

(5)表間の企業数の不一致
集計において、表の縦軸や横軸の値(外資比率・資本金など)が空欄の企業は表には集計されません。よって、表間で企業数の合計が一致しないケースがあります。集計対象企業の総数は以下のとおりです。
2012年:30,584社
2013年:30,217社
2014年:30,180社
2015年:30,231社
2016年:30,151社
2017年:29,530社
2018年:29,780社
2019年:29,295社
2020年:29,574社
2021年:34,056社

(6)外れ値の処理
企業活動基本調査では外れ値と思われる値がある場合、提出者に疑義照会を行っています。よって、本データ作成においては特段外れ値の処理は行っていません。

 

5.本データ活用分析例

分析例
 

6.お問い合わせ先

経済産業省 経済産業政策局 投資促進課
担当:諸遊、窪田
電話:03-3501-1511(内線)3181
E-MAIL:
bzl-Investing-in-Japan★meti.go.jp
※[★]を[@]に置き換えてください。

経済産業省 〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 代表電話 03-3501-1511
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.