経済産業省
文字サイズ変更
アクセシビリティ閲覧支援ツール

「マナビDX Quest」について

 「マナビDX Quest」は企業データに基づく実践的なケーススタディ教育プログラム及び、地域企業と協働したオンライン研修プログラムから構成される、デジタル推進人材育成プログラムです。

 デジタル技術を活用し、ビジネスの現場における課題解決の実践を通じた能力を磨きながら、企業におけるDXを推進する変革の考え方やプロセスを学び、志を同じくする幅広いデジタル人材とのつながりを構築することができます。

 
 
  • 地域企業と協働したオンライン研修プログラム紹介動画(2分31秒)


「マナビDX Quest」における参加者(修了生・参加企業・修了生所属企業)へのインタビューを取りまとめましたので、以下の通り公開いたします。
 
  • 修了生インタビュー
 ダイジェスト(2分52秒)


IMNKさん                                    kazumaroさん                                       Mayu56さん 
  
Murataさん                                              Riku Naganoさん                                     波野光子さん 
   

 
  • 参加企業インタビュー
株式会社プラポート                 株式会社リョーワ                                  植彌加藤造園株式会社
   
  「マナビDX Quest」の前身事業の「AI Quest」における協働プログラム参加者(参加企業・修了生・修了生所属企業)へのインタビューを下記の通り公開いたします。 参考 中小企業のAI活用促進について

データ付きケーススタディ教材の提供について

「マナビDX Quest」における企業データに基づく実践的なケーススタディ教育プログラムで使用したデータ付きケーススタディ教材について、以下の通り概要を公開いたします。当該プログラムの実施に当たって作成した教材は、実践的なスキルを持つ人材を育成するため、実際の企業のAI実装を疑似体験学習できる教材(教材①)や、データ駆動型の変革推進の疑似体験を行うため課題・目的の設定・絞込みから解決の仕方までを学べる教材(教材②)としています。
 
教材について、利用を希望する方は下記お問合せ先までご連絡をお願いします。

お問合せ先

商務情報政策局 情報技術利用促進課
電話:03-3501-1511(内線3971~5)
メール:bzl-digital★meti.go.jp
※[★]を[@]に置き換えてください。
最終更新日:2023年8月10日
経済産業省 〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 代表電話 03-3501-1511
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.