テレビくん・りさいくるん登場
物語(ものがたり)
- テレビくん・りさいくるん登場
- ゴミしょぶん場
- リサイクル工場
- 生まれかわった家電たち
家電製品は(かでんせいひん)はそれぞれの役目(やくめ)をはたすために、みんなのお家(うち)で働いています。
エアコンはあつい夏をすごしやすくします。
洗濯機(せんたくき)はよごれた服(ふく)をきれいにします。
冷蔵庫(れいぞうこ)は食べ物をくさらせないように保存(ほぞん)します。
テレビはみんなを楽しませてくれます。
でも、家電製品(かでんせいひん)は時間がたてばだんだん壊(こわ)れてきます。
- テレビ
- 「僕もみんなを楽しませる役目(やくめ)を終(お)えて、いよいよお払(はら)い箱(ばこ)か。」
- エアコン
- 「僕たちは役目(やくめ)を終(お)えると、すてられちゃうのか。」
- 冷蔵庫
- 「でも、まだまだ働ける部品(ぶひん)はあるのになぁ。」
- 洗濯機
- 「もっともっと、役(やく)に立ちたいなぁ。」
いいえ、そんなことはありませんよ。
- テレビ
- 「どういうこと?」
- りさいくるん
- 「きちんとリサイクルされてまた働けるようになるんですよ。」
- テレビ
- 「君は誰(だれ)?」
- りさいくるん
- 「私はあなたたちの一生を見守(みまも)る"りさいくるん"という妖精(ようせい)です。」
- テレビ
- 「りさいくるん?」
- テレビ
- 「どういうこと?」
- りさいくるん
- 「きちんとリサイクルされて、新しい製品(せいひん)に生まれかわるんですよ。」
- りさいくるん
- 「私のことはともかく・・・ みなさんの行(い)く末(すえ)がそんなに気になるなら、私といっしょにたびに出ましょう!」
- りさいくるん
- 「役目を終えた家電製品(かでんせいひん)がどうなっていくのか、クイズをときながら、ゆっくりとたびをすすめていきましょう!」
すすむ >>
お問合せ先
商務情報政策局 情報産業課 環境リサイクル室
電話:03-3501-6944(直通)
FAX:03-3580-2769