- 政策について
- 政策一覧
- ものづくり/情報/流通・サービス
- コンテンツ産業
- 事業環境整備
事業環境整備
外国人材
アニメ・マンガ・ゲーム教育機関への留学生受入れ制度について
概要
経済産業省は、関係府省との連携のもと、平成28年度から、各種学校としての許可を受けていないアニメーション・マンガ・ゲーム教育機関についても、高度な教育を行えるよう、外国人学生を「留学生」として受け入れるための枠組みを設けています。
この枠組みにより、外国人留学生の受け入れるための適格性があると判断された教育機関は、外国人留学生の受入れに向け、地方入国管理局に在留資格認定証明書交付申請を行うことが可能となります。
- (別添1)アニメーション・マンガ・ゲーム教育機関の審査に関する実施要領(PDF形式:154KB)
- (別添2)アニメーション・マンガ・ゲーム教育機関の運営に関する基準(PDF形式:175KB)
- (別添3)アニメーション・マンガ・ゲーム教育機関審査新規申請書(PDF形式:439KB)
(Excel形式:395KB)
- (別添4)アニメーション・マンガ・ゲーム教育機関審査申請書記入要領(PDF形式:213KB)
- (別添5)アニメーション・マンガ・ゲーム教育機関審査更新・変更申請書(PDF形式:272KB)
(Excel形式:117KB)
- (別添6)アニメーション・マンガ・ゲーム教育機関審査更新・変更申請書記入要項(PDF形式:176KB)
- (別添7)アニメーション・マンガ・ゲーム教育機関変更及び廃校届出書(PDF形式:112KB)
(Word形式:18KB)
- (別添8)法務大臣告示に至るまでの手続等の流れ(イメージ)(PDF形式:170KB)
下請適正取引等の推進
下請適正取引等の推進のためのガイドライン
概要
下請適正取引等の推進のためのガイドラインは、下請事業者の皆様方親事業者との間で、適正な下請取引が行われるよう、国が策定したガイドラインです。
望ましい取引事例(ベストプラクティス)や、下請代金法等で問題となり得る取引事例等が分かりやすく、具体的に記載されています。
平成29年3月末時点において、18業種で策定されており、コンテンツ産業関連のガイドラインについては、以下のとおりです。
- アニメーション制作業界における下請適正取引等の推進のためのガイドライン(令和元年8月9日改訂)(PDF形式:2,746KB)
- 印刷業における下請適正取引等の推進のためのガイドライン(令和5年3月改訂)(PDF形式:1,156KB)
- 広告業界における下請適正取引等推進のためのガイドライン(平成31年3月26日改訂)(PDF形式:642KB)
お問合せ先
電話:03-3501-1750(直通)
FAX:03-3501-6782