OPEN CARE CHALLENGE 2025 採択先を決定しました!

経済産業省は、令和7年度ヘルスケア産業基盤高度化推進事業(地域におけるヘルスケア産業推進事業)の一環で、介護を「個人の課題」から「みんなの話題」へと転換する新たな取組の推進に共鳴する個人・団体・企業に向けた伴走支援する「OPEN CARE CHALLENGE 2025」の公募を行いました。
2025年7月31日をもって公募を締め切り、厳正な審査の結果、下記の企業・団体による事業を採択事業として選定しました。

1.採択概要

2.支援内容

採択者には、事務局が複数回にわたり以下の観点から伴走支援を実施します。

challengeimage

さらに、2025年度内に企画のトライアルを実施し、社会実装を目指してまいります。
※詳細はこちら:OPEN CARE CHALLENGE 2025

 

3.背景と目的

OPEN CARE PROJECTは、介護というテーマをよりオープンに、誰もが介護について話しやすくする社会の実現を目指す取組です。
高齢化の進行に伴い、介護の当事者意識を高めていくとともに、従来は個人的に閉じられていた課題を社会全体で捉える機運を醸成する必要があります。
OPEN CARE CHALLENGE 2025 では、介護が身近でない人にも「共感」「気づき」「行動」を促すような企画や事業を広く募集し、共創の場を提供していきます。
※詳細はこちら:OPEN CARE PROJECT

お問合せ先

電話:03-3501-1511(内線4041)
メール:bzl-kaigo.community★meti.go.jp
※ [★]を[@]に置き換えてください。

最終更新日:2025年9月2日