【特定半導体生産施設整備等関係】
新着情報
・特定半導体生産施設整備等に係るページを公開しました。(令和4年3月1日)
1.概要
事業者による高性能な半導体の生産施設整備等への投資判断を後押しし、国内における安定的な生産の確保に資するよう、高性能な半導体生産施設整備等に係る計画認定制度の創設、認定された計画の実施に必要な資金に充てるための助成金交付、助成金交付のための基金の設置等の措置を講じることを定めた「特定高度情報通信技術活用システムの開発供給及び導入の促進に関する法律及び国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構法の一部を改正する法律」が、第207回国会(臨時会)において成立し、令和4年3月1日に施行されました。
「特定半導体生産施設整備等計画」は、特定高度情報通信技術活用システムの開発供給及び導入の促進に関する法律に基づき、国内における高性能な半導体の安定的な生産の確保に資することを目的として策定するものです。本ホームページは、特定半導体生産施設整備等に関係する情報を掲載しております。
①特定半導体生産施設整備等計画の申請・認定に関するフロー
②申請・認定対象となる計画
詳細は、下記「関係法令」から、
・ 特定高度情報通信技術活用システムの開発供給及び導入の促進に関する法律(第11条・第12条)
・ 特定高度情報通信技術活用システムの開発供給及び導入の促進に関する法律施行令(第2条)
・ 経済産業省関係特定高度情報通信技術活用システムの開発供給及び導入の促進に関する法律施行規則(第10条)
・ 特定高度情報通信技術活用システムの開発供給等の促進に関する指針(第四)
等をご確認ください。
2.計画申請等に関するQ&A
計画申請等に関するQ&Aをまとめました。申請やお問い合わせをいただく前にご一読ください。ご不明点があれば、経済産業省商務情報政策局情報産業課までお問い合わせください。※2024年2月1日更新
3.認定計画の公表
- 認定特定半導体生産施設整備等計画(New!)
4.関係法令
※特定半導体生産施設整備等計画の認定申請書(様式第十三)は、「経済産業省関係特定高度情報通信技術活用システムの開発供給及び導入の促進に関する法律施行規則」をご確認ください。
- 特定高度情報通信技術活用システムの開発供給及び導入の促進に関する法律(PDF形式:345KB)
- 特定高度情報通信技術活用システムの開発供給及び導入の促進に関する法律施行令(PDF形式:101KB)
- 経済産業省関係特定高度情報通信技術活用システムの開発供給及び導入の促進に関する法律施行規則(PDF形式:1,074KB)
- 特定高度情報通信技術活用システムの開発供給等の促進に関する指針(PDF形式:196KB)(New!)