- ホーム
- 政策について
- 政策一覧
- ものづくり/情報/流通・サービス
- バイオ
- 安全審査情報(カルタヘナ法等)
- GILSP告示の改正(2021年7月16日)
GILSP告示の改正(2021年7月16日)
GILSP告示を改正しましたので、お知らせします。
最新のGILSPリスト(最終改正:令和3年7月16日経済産業省告示第147号)はこちら(PDF形式:616KB) です。
GILSPリストの概要等についてはこちらをご覧ください。
GILSP告示の改正について
GILSP告示に掲載されている遺伝子組換え微生物を産業利用二種省令に定められた拡散防止措置を執って使用する場合にあっては、拡散防止措置に係る大臣確認申請が不要となります。
このため、経済産業省では、使用者自身による管理への移行による合理的な規制運用の観点から、新たな科学的知見の蓄積と厳格な安全性確認手続きを踏まえて、毎年GILSP告示の見直しを行っております。
今回の改正の概要
(1)GILSPリストの記載方法の見直し
別表第二の挿入DNA欄の表記について、以下のとおり改正しました。
① 遺伝子名および由来生物名の表記に関し、これまで和文表記を上段に、欧文表記を下段に記載していたものについては、欧文表記を上段に、和文表記を下段に記載しました。
② 挿入DNAの説明句は、下段の和文表記の右隣に括弧書きで記載しました。
③ 「蛋白質」を「タンパク質」に改めました。
新 | 旧 |
Aequorin エクオリン(発光タンパク質) |
エクオリン Aequorin/発光タンパク質 |
④ 上段と下段に同一の名称が表記されていたものは、上段に欧文表記、下段に和文表記を記載するよう改め、適当な和文表記がないものは、下段に何も記載しないよう改めました。
新 | 旧 |
Cystatin C シスタチンC |
Cystatin C Cystatin C |
orf206b | orf206b orf206b |
⑤ 部分配列(シグナルペプチドを含む)等、挿入DNAの遺伝子を限定するための条件は、上段の欧文表記の右隣に記載しました。また、アミノ酸配列の位置等の表記方法を統一しました。
新 | 旧 |
Capsid protein, partial (amino acids positions 118-233) キャプシドタンパク質の部分配列 |
キャプシドタンパク質の部分配列(118-233アミノ酸配列) Capsid protein |
Sequestosome 1 / p62, partial (amino acids positions 1-102) セクエストソーム 1/p62の部分配列 |
セクエストソーム 1/p62(N端側102アミノ酸) Sequestosome 1/p62 |
(2)注釈(1)の見直し
生物名等の表記の出典に関する情報を以下のとおり改めました。
新 | 旧 |
(1) 別表第一及び第二の宿主、由来生物及び挿入DNAの表記は、UniProt等生物学分野の公共データベース及び専門学会等が推奨する文献情報を参照している。) | (1) 別表第一左欄の宿主及び別表第二右欄の由来生物の表記は、慣用名、日本産菌類集覧(日本菌学会関東支部)、別表第二左欄の挿入DNAの表記は、生化学辞典第4版(東京化学同人)を基本としている。 |
(3)注釈(3)の見直し
Aspergillus oryzae、Corynebacterium glutamicum、Geobacillus stearothermophilus、Saccharomyces cerevisiae 及び Schizosaccharomyces pombe については、安全に長期間利用されてきた実績があることから、株の違いを問わず別表第一に記載されている宿主とすることを認めてきましたが、これらについても病原性及び毒素産生性がないことを条件とすべきとの判断から、以下のとおり改めました。
新 | 旧 |
(3) 別表第一の宿主のうち株名の記載がないものは株の違いを問わないものとし、また「Bacillus subtilis Marburg 168 及びその由来株」、「Escherichia coli B及びその由来株」及び 「Escherichia coli K12及びその由来株」も含め、いずれも病原性及び毒素産生性のない株に限るものとする。 | (3)宿主のAspergillus oryzae、Corynebacterium glutamicum、Geobacillus stearothermophilus、Saccharomyces cerevisiae 及び Schizosaccharomyces pombe については、安全に長期間利用されてきた実績があることから、株の違いを問わず別表第一に記載されている宿主とする。また、Bacillus subtilis Marburg 168 の由来株、Escherichia coli B の由来株及び Escherichia coli K12 の由来株については、病原性及び毒素産生性のない株に限るものとする。 |
(4)別表第一への新規掲載
宿主及びベクターを新規に22件追加しました。
宿主 | ベクター |
Komagataella phaffii NBRC 0948 (Komagataella pastoris NBRC 0948) | pHSG298 (←pBR322) pHSG299 (←pBR322) pUC18 pUC19 |
Komagataella pastoris NBRC 1013 | pHSG298 (←pBR322) pHSG299 (←pBR322) pUC18 pUC19 |
Komagataella pastoris NBRC 10777 | pHSG298 (←pBR322) pHSG299 (←pBR322) pUC18 pUC19 |
Trichoderma reesei 93G3 | pBluescript II SK(+) (←pBluescript SK(+)) pT7Blue (←pUC19) pUC118 |
Streptomyces pulveraceus M02-1 | pIJ702 (←pIJ101) |
Escherichia coli B及びその由来株 * | pET-3d (←pBR322) pETcoco-2 (←pBeloBAC11, RK2) pETDuet-1 (←pBR322) |
Escherichia coli B及びその由来株 * | pBI121 (←pBIN19) pBI-sense, anti sense-GW (←pBI121) pGEX-4T-1 (←pBR322) |
「*」は掲載済みの宿主を示します。
(5)GILSPリスト掲載済み宿主及びベクターの再評価
宿主の学名の表記を最新の名称に変更しました。
新 | 旧 |
Komagataella phaffii GS115 (Komagataella pastoris GS115, Pichia pastoris GS115) |
Komagataella pastoris GS115 (Pichia pastoris GS115) |
Komagataella phaffii KM71 (Komagataella pastoris KM71, Pichia pastoris KM71) |
Komagataella pastoris KM71 (Pichia pastoris KM71) |
(6)別表第一掲載宿主の一部の株名の削除
別表第一に掲載されている宿主のうち、Brevibacillus choshinensis、Komagataella pastoris及びKomagataella phaffiiは、個々の株名の記載を削除しました。なお、掲載されている宿主は、上記(3)のとおり病原性及び毒素産生性のない株に限ります。
(7)別表第二への新規掲載
挿入DNAを新規に9件追加しました。
[酵素]
挿入DNA | 由来生物 |
β-Glucosidase(3.2.1.21) β-グルコシダーゼ(aabgl1) |
Aspergillus aculeatus |
FR901379 Acylase (3.5.1.-) アシラーゼ |
Streptomyces sp. no. 6907 |
[機能性タンパク質、ペプチド]
挿入DNA | 由来生物 |
DNA polymerase sliding clamp (Proliferating cell nuclear antigen homolog) スライディングクランプ(PCNA) |
Methanocaldococcus jannaschii |
HLA-A*33:03 主要組織適合性抗原 A*33:03 |
ヒト |
HLA-DRA1*01:01 主要組織適合性抗原 DRA1*01:01 |
ヒト |
HLA-DRB1*01:01 主要組織適合性抗原DRB1*01:01 |
ヒト |
HLA-DRB1*04:05 主要組織適合性抗原 DRB1*04:05 |
ヒト |
[マーカー]
挿入DNA | 由来生物 |
Gentamicin 3-N-acetyltransferase (2.3.1.60) ゲンタマイシン耐性遺伝子 AAC(3)-1 |
Pseudomonas aeruginosa |
[タグ]
挿入DNA | 由来生物 |
Avitag (BAP配列) |
化学合成 |
(8)GILSPリスト掲載済み挿入DNAの再評価
由来生物の学名、並びに挿入DNAの酵素番号を最新の情報に更新しました。また、挿入DNAについて、該当する遺伝子を明確に示す名称に改め、類似挿入DNAは統一化した名称に改めました。
①由来生物の学名の表記を最新の名称に更新
新 | 旧 |
Mycobacterium vaccae (Mycolicibacterium vaccae ) |
Mycolicibacterium vaccae (Mycobacterium vaccae ) |
Mesomycoplasma hyopneumoniae (Mycoplasma hyopneumoniae ) |
Mycoplasma hyopneumoniae |
Planococcus okeanokoites (Flavobacterium okeanokoites, Planomicrobium okeanokoites ) |
Planomicrobium okeanokoites (Flavobacterium okeanokoites ) |
②挿入DNAの酵素番号を最新の番号に更新
新 | 旧 |
NADH dehydrogenase [quinone] (1.6.5.9) NADH デヒドロゲナーゼ[キノン] |
NADH dehydrogenase [quinone] (1.6.5.11) NADH デヒドロゲナーゼ[キノン] |
Ribonuclease T1 (4.6.1.24) リボヌクレアーゼ T1 |
Ribonuclease T1 (3.1.27.3) リボヌクレアーゼ T1 |
③挿入DNAの遺伝子を限定するため以下のとおり修正
新 | 旧 |
Transketolase 1 (2.2.1.1) トランスケトラーゼ(tktA) |
Transketolase (2.2.1.1) トランスケトラーゼ(tktA) |
Ubiquitin activating enzyme E1 (6.2.1.45) ユビキチン活性化酵素 (UBE1) |
Ubiquitin activating enzyme ユビキチン活性化酵素 (UBE1) |
Ubiquitin-conjugating enzyme E2 N (2.3.2.23) ユビキチン結合酵素 (UBE2N) |
Ubiquitin-conjugating enzyme ユビキチン結合酵素 (UBE2N) |
Ubiquitin-conjugating enzyme E2 variant 1a ユビキチン結合酵素 (UEV1a) |
Ubiquitin-conjugating enzyme variant 1a ユビキチン結合酵素 (UEV1a) |
E3 ubiquitin-protein ligase MYLIP (2.3.2.27) RING型E3ユビキチンリガーゼ (MYLIP) |
RING type E3 ubiquitin ligase RING型E3ユビキチンリガーゼ |
Fc-gamma RI, partial (13-288アミノ酸配列) Fcγ受容体I(FcγRI)の部分配列(可溶性領域) |
FcγRI Fcγ受容体Iの可溶性領域 |
Fc-gamma RIIIa, partial (16-192アミノ酸配列) Fcγ受容体IIIA(FcγRIIIA)の部分配列(可溶性領域) |
FcγRIIIA Fcγ受容体IIIAの可溶性領域 |
Fibronectin, partial (1450-1543アミノ酸配列) フィブロネクチンの部分配列(細胞接着ドメイン) |
Fibronectin / 細胞接着基質蛋白質フィブロネクチンの細胞接着ドメイン |
37S ribosomal protein MRP17, mitochondrial MRP17 遺伝子(ミトコンドリアリボソーム小サブユニット) |
Mitochondrial ribosomal protein / ミトコンドリアリボソーム小サブユニット MRP17 遺伝子(ミトコンドリアリボソーム小サブユニット) |
Tyrosine-protein kinase LynA, partial (1-19アミノ酸配列) チロシンキナーゼ LynA 由来の部分配列(形質膜移行シグナル) |
Tyrosine kinase LynA signal sequence チロシンキナーゼ LynA 由来のシグナル配列 |
④類似挿入DNAの記載の統一のため以下のとおり修正
新 | 旧 |
Endonuclease Cas9 (3.1.-.-) エンドヌクレアーゼ Cas9 |
Cas9 Cas9 |
Proline-4-hydroxylase (1.14.11.1) L-プロリン 4 位水酸化酵素 |
Proline hydroxylase L-プロリン 4 位水酸化酵素 |
L-proline cis-4-hydroxylase (1.14.11.56) L-プロリン 4 位cis水酸化酵素 |
L-proline cis-4-hydroxylase L-プロリン 4 位cis水酸化酵素 |
ATP binding cassette subfamily B member 11 (Bsep) ABCトランスポーター (Abcb11) |
Bile salt export pump Bsep |
ATP binding cassette subfamily B member 11 (BSEP) ABCトランスポーター (ABCB11) |
Bile salt export pump BSEP |
ATP binding cassette subfamily G member 2 (BCRP) ABCトランスポーター (ABCG2) |
Breast cancer resistance protein BCRP |
ATP binding cassette subfamily G member 2 (Bcrp) ABCトランスポーター (Abcg2) |
Breast cancer resistance protein Bcrp |
Collagen alpha-1(V) chain Type V コラーゲン |
Collagen / コラーゲンV型 コラーゲンタイプ V 型α1鎖 |
DNA polymerase sliding clamp 1 (Proliferating cell nuclear antigen homolog 1, PCNA 1) スライディングクランプ(PCNA1) |
DNA polymerase sliding clamp 1 (Proliferating cell nuclear antigen homolog 1, PCNA 1) PCNA1(スライディングクランプ) |
MHC class I-related protein 1 主要組織適合抗原クラスI関連分子 MR1 |
MHC class I-related protein 1 MR1 |
ATP binding cassette subfamily C member 1 (Mrp1) ABCトランスポーター (ABCC1) |
Multidrug resistance-associated protein 1 Mrp1 |
ATP binding cassette subfamily C member 1 (MRP1) ABCトランスポーター (ABCC1) |
Multidrug resistance-associated protein 1 MRP1 |
ATP binding cassette subfamily C member 2 (Mrp2) ABCトランスポーター (Abcc2) |
Multidrug resistance-associated protein 2 Mrp2 |
ATP binding cassette subfamily C member 2 (MRP2) ABCトランスポーター (ABCC2) |
Multidrug resistance-associated protein 2 MRP2 |
ATP binding cassette subfamily C member 3 (MRP3) ABCトランスポーター (ABCC3) |
Multidrug resistance-associated protein 3 MRP3 |
ATP binding cassette subfamily C member 4 (MRP4) ABCトランスポーター (ABCC4) |
Multidrug resistance-associated protein 4 MRP4 |
ATP binding cassette subfamily C member 4 (Mrp4) ABCトランスポーター (Abcc4) |
Multidrug resistance-associated protein 4 Mrp4 |
ATP binding cassette subfamily C member 11 (MRP8) ABCトランスポーター (ABCC11) |
Multidrug resistance-associated protein 8 MRP8 |
ATP binding cassette subfamily B member 1 (MDR1) ABCトランスポーター (ABCB1) |
Multiple drug resistance 1 MDR1 |
ATP binding cassette subfamily B member 1A (Mdr1a) ABCトランスポーター (Abcb1a) |
Multiple drug resistance 1a Mdr1a |
ATP binding cassette subfamily B member 1B (Mdr1b) ABCトランスポーター (Abcb1b) |
Multiple drug resistance 1b Mdr1b |
Proliferating cell nuclear antigen (PCNA) 増殖細胞核抗原(PCNA) |
Proliferating cell nuclear antigen 増殖細胞核抗原(PCNA) |
Temperature-sensitive cI-repressor 温度感受性リプレッサーcI857 |
Temperature-sensitive cI-repressor cI857 タンパク質 |
Transcriptional activator gene (nprA) 転写活性化因子 |
Transcriptional activator gene (nprA) 転写活性因子 |
Collagen alpha-1(VII) chain Type VIIコラーゲン |
Type VII collagen Type VIIコラーゲン (Type VII collagen) |
Aspergillopepsin I (apnS) signal peptide 酸性プロテアーゼ(apnS) のシグナルペプチド |
apnS signal peptide 酸性プロテアーゼ(apnS) のシグナルペプチド |
ER-retention signal (HDEL sequence) 小胞体残留シグナルHDEL |
HDEL localization signal peptide HDEL 局在化シグナルペプチド |
Surface layer protein (HWP) signal peptide HWPのシグナル配列 |
HWP signal sequence HWPのシグナル配列 |
Staphylococcal protein A signal peptide プロテインAのシグナル配列 |
Protein A signal sequence プロテインAのシグナル配列 |
Inositol phosphorylceramide (IPC) synthase catalytic subunit AUR1 オーレオバシジン A 耐性遺伝子(aur1 ) |
Aureobasidin A resistance gene / Inositol phosphorylceramide (IPC) synthase aur1 遺伝子(オーレオバシジン A 耐性遺伝子) |
Blasticidin S deaminase ブラストサイジン S 耐性遺伝子 |
Blasticidin S deaminase ブラストサイジン S デアミナーゼ |
β-Galactosidase X-gal呈色マーカー(lacZ) |
β-Galactosidase lacZ |
β-Galactosidase X-gal呈色マーカー(lacZ') |
β-Galactosidase lacZ' |
Hygromycin B phosphotransferase ハイグロマイシン B耐性遺伝子 |
Hygromycin B phosphotransferase ハイグロマイシン B ホスホトランスフェラーゼ |
Orotidine-5'-phosphate decarboxylase (URA3) ウラシル合成遺伝子(ウラシル要求性マーカー) |
Orotidine-5'-phosphate decarboxylase ウラシル要求性遺伝子(URA3) |
Heparin binding domain of fibronectin ヘパリン結合ドメインポリペプチドの構造遺伝子 |
Fibronectin / 細胞接着基質蛋白質のヘパリン結合ドメイン ヘパリン結合ドメインポリペプチドの構造遺伝子 |
(参考)GILSP告示の掲載基準等
経済産業省GILSPリストは、過去に法第十三条第一項に基づく経済産業大臣の確認を受けた案件で使用されたGILSPに相当する遺伝子組換え微生物のうち、申請事業者がリストへの掲載を希望する場合に、専門家による以下の基準に基づく安全性精査を経た上で作成しています。
GILSP遺伝子組換え微生物リストへの掲載基準
ア 宿主・ベクター
- 国立感染症研究所病原体等安全管理規程、日本細菌学会バイオセーフティ指針及び日本細菌学会バイオセーフティ委員会が公開している病原細菌のBSLレベルのいずれにおいてもBSL1に該当し、動植物に対する病原性が知られていない細菌及び真菌を選定する。
- ウイルス、植物及び動物は追加しない。
- ヒトからの分離例があり日和見感染を起こす可能性のある生物種に関係するものは長期利用の実績を有する株のみを選定する。
- 外来遺伝子が染色体へ組み込まれている場合及び外来遺伝子をプラスミドの形で保持している宿主においては安全性が確保されているものを選定する。
- ベクターについては、伝達性や病原性が知られていないものを追加する。
イ 挿入DNA
- 動植物に対する病原性が知られていない挿入DNAを追加する。
- ヒトに対して生理活性を有することが明確な挿入DNAは除外する。
- 挿入遺伝子の名称が不明確で、遺伝子の特定が困難であるものは除外する。
最終更新日:2021年7月16日