専門家派遣事業専門家派遣事業

専門家派遣事業概要

認証取得を検討する事業者等への支援として、情報セキュリティの専門家を無償で派遣し、守るべき情報の見極めや具体的な情報セキュリティ手法をアドバイスします。

専門家派遣事業概要専門家派遣事業概要

応募

専門家派遣の応募に関する詳細は、「専門家派遣応募要項」をご確認ください。応募の際は、「専門家派遣申込書」をダウンロードし、必要事項を記入の上、「技術情報管理認証制度 普及広報・専門家派遣事業事務局」宛てにメールでご提出ください。

【専門家派遣申込書 提出先】
 技術情報管理認証制度 普及広報・専門家派遣事業事務局
 (受託事業者:三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社)
 E-mail:tics%murc.jp
  ※メールを送付する際に「%」を「@」に置き換えて下さい。

専門家派遣説明会

技術情報管理認証制度および専門家派遣に関する説明会を開催します。 認証制度について詳しく知りたい方や、専門家派遣の利用を検討している方は、ぜひご参加ください。

信頼確保に向けた情報漏えい対策の重要性~情報管理・技術流出対策に向けた取組を支援する専門家派遣事業のご案内~
 開催日時:2025年9月3日(水)13:30~14:30
 開催形式:オンライン(Webexウェビナー)
 参加費:無料
 参加申込:事前参加登録制。以下のリンクよりお申込みください。※お申込みは9月1日まで


詳細はこちらからご覧ください。

お問い合わせ

経済産業省 貿易経済安全保障局
経済安全保障政策課 技術調査・流出対策室(認証制度担当窓口)
電話:03‐3501‐1511 (内線) 3267
MAIL:bzl-technology_management%meti.go.jp
※メールを送付する際は「%」を「@」に置き換えて下さい。

  • 認証制度に関するご質問・ご相談などがあれば、お気軽にご連絡ください。
  • 業界団体・中小企業団体・商工会などで、所属事業者などに向けた認証制度に関するご説明を希望される場合、可能な限り対応いたしますので、お気軽にご相談ください。