経済産業省
文字サイズ変更
アクセシビリティ閲覧支援ツール

経済産業省をかたる電話にご注意ください!

現在、経済産業省 サイバーセキュリティ課をかたり、名前、住所、電話番号等の情報を要求する事案が急増しております。

経済産業省からこのような電話を差し上げることは一切ありませんので、電話で身に覚えのない要求をされても相手にせず、無視してください。

ご不明な点がありましたら、下記の経済産業省の消費者相談窓口や、最寄りの警察署等にご連絡ください。

自動音声の場合
 例1)これから2時間以内にお客様の通信を制限させていただきます。
    内容をご確認いただきたい方は、自動音声の案内に従って、番号を入力してください。

オペレーターにつないだあと
 例2)あなたのお名前で携帯電話が不正契約されています。
    確認するので、名前、住所、電話番号を教えてください。

 例3)あなたのお名前で携帯電話が不正契約されています。
    このまま●●警察署に電話を転送します。

 

経済産業省消費者相談窓口

  • 経済産業省消費者相談室                03-3501-4657  
  • 北海道経済産業局消費者相談室             011-709-1785 
  • 東北経済産業局消費者相談室              022-261-3011 
  • 関東経済産業局消費者相談室              048-601-1239  
  • 中部経済産業局消費者相談室              052-951-2836 
  • 近畿経済産業局消費者相談室              06-6966-6028
  • 中国経済産業局消費者相談室                082-224-5673  
  • 四国経済産業局消費者相談室              087-811-8527  
  • 九州経済産業局消費者相談室          092-482-5458  
  • 沖縄総合事務局経済産業部消費者相談室 098-862-4373
経済産業省 〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 代表電話 03-3501-1511
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.