経済産業省
文字サイズ変更
3R政策
容器包装リサイクル法の実施状況について
平 成15年8月
経 済 産 業 省
ご覧になりたい資料の番号をクリックしてください。
  なお、全体を通してご覧になる場合は、全体を見るをクリックしてください。(資料は全てPDF形式)
番  号 内    容
全体を見る  
↓項目ごとにご覧になる場合は資料番号をクリック

(グラフはこちら)
分別収集及び再商品化の状況
・指定法人ルートの再商品化事業推移(グラフ)
指定法人ルート再商品化実績
(1)指定法人と再商品化契約を締結した特定事業者数
(2)特定事業者からの再商品化受託量
(3)再商品化委託単価(特定事業者)
(4)指定法人が再商品化を委託した再商品化事業者数
ガラスびんのリサイクル状況
(1)ガラスびんの生産量及びカレットの利用量・率
(2)カレットの用途別利用状況(指定法人ルート)
ペットボトルのリサイクル状況
(1)ペットボトルの生産量と分別収集量の推移
(2)再商品化製品の用途別利用状況(指定法人ルート)
プラスチック容器包装再商品化製品の用途別利用状況
(指定法人ルート)
紙製容器包装再商品化製品の用途別利用状況
(指定法人ルート)
最終更新日:2004.03.31
経済産業省 〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 代表電話 03-3501-1511
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
TOP サイトマップ 関連サイト English