 |
  |
|
 ・ごみの総排出量  ・ごみの処理状況  ・リサイクルの現状  ・最終処分場の状況  |
|
 ・総排出量  ・業種・種類別排出量  ・産業廃棄物の処理フロー  ・最終処分場の状況  |
|
 ・資源有効利用促進法に基づく自主回収及び再資源化の各事業者等による実施状況の公表について(パソコン・小形二次電池) 〈パソコンのリサイクル状況〉
パソコン(家庭系と事業系の合計)(PDF形式:440KB)

〈小形二次電池のリサイクル状況〉
小形二次電池(PDF形式:243KB)  |
|
 ・分別収集実施市町村実施率  ・分別収集量  ・再商品化量  ・指定法人ルートによる再商品化製品販売量と再商品化製品の用途の推移  ・容器包装利用・製造等実態調査 |
 |
 |
リサイクルの現状 |
|
 ガラスびん(PDF形式:2840KB)  スチール缶(PDF形式:1377KB)  アルミ缶(PDF形式:1374KB)  PETボトル(PDF形式:1190KB)  プラスチック(PDF形式:1557KB)  発泡スチロール(PDF形式:2835KB)  紙(PDF形式:1619KB)  自動車・二輪車(PDF形式:1654KB)  |
|