経済産業省
私たちの生活のさまざまな場面で利用されている「電気」。しかし、その使用方法を誤ると大変な事故につながります。高温多湿のため感電や電気事故などが発生しやすい8月は「電気使用安全月間」です。この期間中、電気使用の安全に関する知識と理解を深めるためのPR活動、講演会などが関係団体により開催されます。
電気使用安全月間(8月)について(PDF形式(78kb))
安全月間ポスター(PDF形式(3,040kb)) 安全月間ポスター(ZIP形式)
ページトップへ