 |
2019年12月9日
 |
[都市ガス]愛知県内で火災事故(人的被害なし)が発生しました |
 |
2019年12月3日
 |
[都市ガス]新潟県内で火災事故(人的被害なし)が発生しました |
 |
2019年11月29日
 |
特定認定事業者及び自主保安高度化事業者の認定についての一部改正について(開放検査周期の延長拡大) |
 |
2019年11月28日
 |
KHネオケム株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2019年11月27日
 |
12月20日締切/「ガス小売自主保安比較サイト(ガスホ)」参加事業者の募集について(令和元年度) |
 |
2019年11月26日
 |
[都市ガス]北海道内で一酸化炭素中毒事故(軽症2名)が発生しました |
 |
2019年11月18日
 |
[都市ガス]新潟県内でガス漏えい火災事故(人的被害なし)が発生しました |
 |
2019年11月12日
 |
第20回 産業構造審議会 保安・消費生活用製品安全分科会 ガス安全小委員会を開催しました |
 |
2019年11月12日
 |
容器保安規則等の一部改正について(圧縮水素自動車燃料装置用継目なし容器の定義新設等) |
 |
2019年11月11日
 |
事業用風力発電設備に対する冬季雷前の点検強化の周知依頼について |
 |
2019年11月7日
 |
令和元年度ガス保安功労者経済産業大臣表彰の受賞者が決定しました! |
 |
2019年10月31日
 |
浸水した太陽電池発電設備による感電事故防止について(注意喚起) |
 |
2019年10月30日
 |
第15回 産業構造審議会 保安・消費生活用製品安全分科会 高圧ガス小委員会 |
 |
2019年10月24日
 |
台風19号により流出した高圧ガス容器による事故防止について(注意喚起) |
 |
2019年10月16日
 |
令和元年度液化石油ガス消費者保安功績者技術総括・保安審議官表彰の受賞者が決定しました! |
 |
2019年10月10日
 |
令和元年度液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律に基づく立入検査の結果について(第2四半期分) |
 |
2019年10月1日
 |
毎年10月は「LPガス消費者保安月間」です |
 |
2019年9月25日
 |
台風15号により流出した高圧ガス容器による事故防止について(注意喚起) |
 |
2019年9月19日
 |
令和元年9月9日に千葉県内で発生した水上設置型の太陽電池発電設備の事故を踏まえた指示について |
 |
2019年9月13日
 |
2019年2月16日に鹿児島県内で発生した小形風力発電設備のブレード落下事故を踏まえたお願い その2(周知) |
 |
2019年9月12日
 |
三菱瓦斯化学株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2019年9月5日
 |
出光興産株式会社に対する特定認定完成検査実施事業者及び特定認定保安検査実施事業者に係る認定について |
 |
2019年9月5日
 |
出光興産株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2019年9月5日
 |
株式会社カネカに対する認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2019年9月5日
 |
三菱ケミカル株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2019年9月5日
 |
JXTGエネルギー株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2019年9月3日
 |
高圧ガス保安法関係手数料令の一部を改正する政令が閣議決定されました |
 |
2019年9月2日
 |
[都市ガス]東京都内でガス漏えい火災事故(人的被害なし)が発生しました |
 |
2019年8月22日
 |
NITEにおける「詳報作成支援システム」の運用開始について |
 |
2019年8月19日
 |
コスモ石油株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2019年8月15日
 |
JXTGエネルギー株式会社に対する認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2019年8月13日
 |
[LPガス]宮城県内でガス漏えい火災事故(人的被害なし)が発生しました |
 |
2019年8月1日
 |
株式会社フジキンに対する自主保安高度化事業者に係る認定について |
 |
2019年8月1日
 |
JXTGエネルギー株式会社に対する特定認定完成検査実施事業者及び特定認定保安検査実施事業者に係る認定について |
 |
2019年8月1日
 |
JXTGエネルギー株式会社に対する特定認定完成検査実施事業者及び特定認定保安検査実施事業者に係る認定について |
 |
2019年8月1日
 |
JXTGエネルギー株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2019年8月1日
 |
JXTGエネルギー株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2019年8月1日
 |
昭和四日市石油株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2019年7月16日
 |
鹿島石油株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2019年7月12日
 |
ガス小売事業者自主保安促進制度(ガス保安見える化/ガスホ)に係る参加事業者の募集について(令和元年度) |
 |
2019年7月11日
 |
令和元年度液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律に基づく立入検査の結果について(第1四半期分) |
 |
2019年7月8日
 |
[都市ガス]滋賀県内でガス漏えい火災事故(人的被害なし)が発生しました |
 |
2019年7月4日
 |
小形風力発電設備(CF20JAPAN)のナセル落下事故及びブレードの折損事故を小形風力発電設備(CF20JAPAN)のナセル落下事故及びブレードの折損事故を 踏まえた対応について |
 |
2019年7月3日
 |
水没した太陽電池発電設備による感電防止についてのお願い(周知) |
 |
2019年7月1日
 |
不正競争防止法等の一部を改正する法律の施行に伴う経済産業省関係省令の整備に関する省令等について(JIS関連) |
 |
2019年6月24日
 |
[都市ガス]愛知県内でガス漏えい火災事故(人的被害なし)が発生しました |
 |
2019年6月24日
 |
[LPガス]神奈川県内でガス漏えい爆発事故(軽傷者1名)が発生しました |
 |
2019年6月14日
 |
高圧ガス保安法及び関係政省令の運用及び解釈について(内規)等の改正について(JIS関連) |
 |
2019年6月19日
 |
小形風力発電設備のナセル落下事故及びブレードの折損事故を踏まえた対応について |
 |
2019年6月14日
 |
事業用風力発電設備に対する夏季雷前の点検強化の周知依頼について |
 |
2019年6月13日
 |
平成30年8月23日に兵庫県内で発生した風力発電設備の倒壊事故を受けた指示について |
 |
2019年6月5日
 |
洋上風力発電設備に関する技術基準の統一的解説等の検討を開始します |
 |
2019年6月5日
 |
令和元年5月12日に愛知県内で発生したガス漏えい火災事故の報告を取り下げました |
 |
2019年6月4日
 |
「事業用太陽電池発電設備に対する台風期前の点検強化の周知依頼について」及び「一般用太陽電池発電設備のパネル飛散防止に係る周知について」 |
 |
2019年6月3日
 |
「発電用火力設備に関する技術基準を定める省令」等の一部改正について |
 |
2019年5月27日
 |
[LPガス]滋賀県内でガス漏えい爆発事故(人的被害なし)が発生しました |
 |
2019年5月20日
 |
住友化学株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2019年5月20日
 |
住友化学株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2019年5月14日
 |
[LPガス]岐阜県内でガス漏えい火災事故(人的被害なし)が発生しました |
 |
2019年5月13日
 |
[都市ガス]愛知県内でガス漏えい火災事故(人的被害なし)が発生しました |
 |
2019年5月9日
 |
[都市ガス]新潟県内でガス漏えい火災事故(人的被害なし)が発生しました |
 |
2019年5月7日
 |
[LPガス]静岡県内でガス漏えい爆発事故(負傷者8名)が発生しました |
 |
2019年5月7日
 |
[都市ガス]福岡県内で一酸化炭素中毒事故(軽症1名)が発生しました |
 |
2019年4月25日
 |
[都市ガス]静岡県内でガス漏えい火災事故(人的被害なし)が発生しました |
 |
2019年4月25日
 |
産業保安版のデータ契約ガイドライン及びセキュリティマニュアルを改訂しました |
 |
2019年4月24日
 |
石油・化学プラント内での電子機器等の活用範囲の拡大に向け、「ガイドライン」を取りまとめました |
 |
2019年4月23日
 |
[都市ガス]神奈川県内でガス漏えい爆発火災事故(負傷者1名)が発生しました |
 |
2019年4月22日
 |
容器保安規則等の一部改正について(冷媒用容器(FC容器)に充塡できるガスの定義方法見直し等) |
 |
2019年4月18日
 |
2019年2月16日に鹿児島県で発生した小形風力発電設備の ブレード落下事故を踏まえたお願い(周知) |
 |
2019年4月8日
 |
「感震ブレーカーの普及啓発」を更新しました。 |
 |
2019年4月5日
 |
平成30年度液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律に基づく立入検査の結果について |
 |
2019年4月4日
 |
陸上に設置される発電用風力設備の風車に係る工事計画審査について |
 |
2019年4月2日
 |
平成30年度液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律に基づく立入検査等の結果について(第4四半期分) |
 |
2019年3月29日
 |
[LPガス]沖縄県内でガス漏えい火災事故(負傷者3名)が発生しました |
 |
2019年3月29日
 |
一般高圧ガス保安規則及びコンビナート等保安規則の一部を改正する省令等の制定について |
 |
2019年3月29日
 |
洋上風力発電設備の維持管理に関する統一的解説について |
 |
2019年3月29日
 |
発電所に係る環境影響評価の手引を改訂しました |
 |
2019年3月28日
 |
[都市ガス]群馬県内でガス漏えい火災事故(人的被害なし)が発生しました |
 |
2019年3月15日
 |
液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律及び関係政省令の運用及び解釈の制定について |
 |
2019年3月15日
 |
高圧ガス保安法及び関係政省令の運用及び解釈について(内規)等の一部改正について(水素燃料電池自動車に関する規制見直し等) |
 |
2019年3月12日
 |
[都市ガス]熊本県内でガス漏えい火災事故(人的被害なし)が発生しました |
 |
2019年3月11日
 |
三菱ケミカル旭化成エチレン株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2019年3月11日
 |
[LPガス]神奈川県内でガス漏えい火災事故(人的被害なし)が発生しました |
 |
2019年3月8日
 |
2019年度液化石油ガス保安対策指針の策定について |
 |
2019年3月7日
 |
平成30年度液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律に基づく立入検査等の結果について(第3四半期分) |
 |
2019年3月4日
 |
[都市ガス]東京都内でガス漏えい火災事故(人的被害なし)が発生しました |
 |
2019年2月26日
 |
株式会社日本触媒に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2019年2月26日

 |
住宅塗装工事等におけるガス機器の給気・排気部の閉塞による一酸化炭素中毒事故の防止について |
 |
2019年2月26日

 |
建設工事等におけるガス管損傷事故の防止について |
 |
2019年2月25日
 |
[都市ガス]愛知県内でガス漏えい火災事故(人的被害なし)が発生しました |
 |
2019年2月19日
 |
四国電力株式会社「西条発電所1号機リプレース計画環境影響評価書」に係る確定通知について |
 |
2019年2月18日
 |
[都市ガス]東京都内でガス漏えい火災事故(人的被害なし)が発生しました |
 |
2019年2月12日
 |
[都市ガス]愛知県内でガス漏えい火災事故(人的被害なし)が発生しました |
 |
2019年2月6日
 |
[都市ガス]大阪府内で一酸化炭素中毒事故(軽症1名)が発生しました |
 |
2019年2月5日
 |
出光興産株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2019年2月4日
 |
2019年1月24日に青森県内で発生した小形風力発電設備のナセル落下事故を踏まえたお願い(周知) |
 |
2019年2月1日
 |
三井化学株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2019年1月30日
 |
ガス事業法施行規則の一部を改正する省令について |
 |
2019年1月25日
 |
ガス工作物技術基準の解釈例等の一部改正について |
 |
2019年1月11日
 |
一般高圧ガス保安規則及びコンビナート等保安規則等の改正について(圧縮水素スタンドにおける高圧ガス販売、保安検査方法等に関する見直し) |
 |
2019年1月10日
 |
AGC株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2018年12月27日
 |
国際相互承認に係る容器保安規則等の改正について(圧縮水素二輪自動車燃料装置用容器に関する国連規則の導入) |
 |
2018年12月21日
 |
高圧ガス・石油コンビナート事故対応要領の一部の改正について |
 |
2018年12月21日
 |
丸紅株式会社及び株式会社関電エネルギーソリューション「秋田港火力発電所(仮称)建設計画に係る環境影響評価書」に係る確定通知について |
 |
2018年12月21日
 |
四国電力株式会社「西条発電所1号機リプレース計画環境影響評価準備書」に対する経済産業大臣勧告について |
 |
2018年12月18日
 |
日本合成化学工業株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2018年12月13日
 |
三菱ケミカル株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2018年12月6日
 |
東京電力パワーグリッド株式会社に対する報告徴収について |
 |
2018年12月4日
 |
三菱ケミカル株式会社に対する特定認定完成検査実施事業者及び特定認定保安検査実施事業者に係る認定について |
 |
2018年12月4日
 |
平成30年度液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律に基づく立入検査等の結果について(第2四半期分) |
 |
2018年11月30日
 |
[LPガス]北海道内でガス漏えい爆発事故(軽傷2名)が発生しました |
 |
2018年11月30日
 |
ガス小売事業者自主保安促進制度(ガス保安見える化/ガスホ)に係る参加事業者の募集について(平成30年度第2回目) |
 |
2018年11月30日
 |
株式会社JERA「(仮称)横須賀火力発電所新1・2号機建設計画環境影響評価書」に係る確定通知について |
 |
2018年11月28日
 |
[都市ガス]兵庫県内でガス漏えい火災事故(人的被害なし)が発生しました |
 |
2018年11月26日
 |
[都市ガス]東京都内でガス漏えい火災事故(人的被害なし)が発生しました |
 |
2018年11月26日
 |
[LPガス]千葉県内でガス漏えい火災事故(人的被害なし)が発生しました |
 |
2018年11月19日
 |
液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律施行規則等の一部改正について |
 |
2018年11月16日
 |
[LPガス]広島県内でガス漏えい爆発事故(負傷者1名)が発生しました |
 |
2018年11月14日
 |
[LPガス]岐阜県内でガス漏えい火災事故(人的被害なし)が発生しました |
 |
2018年11月14日
 |
高圧ガス設備等に求められる耐震設計基準の性能規定化や水素燃料電池自動車の更なる普及に向けた規制の見直し等の改正について |
 |
2018年11月9日
 |
事業用風力発電設備に対する冬季雷前の点検強化の周知依頼について |
 |
2018年10月23日
 |
平成30年度ガス保安功労者経済産業大臣表彰の受賞者が決定しました! |
 |
2018年11月7日
 |
平成30年8月24日に兵庫県内で発生した風力発電設備の倒壊事故を踏まえたさらなる追加の指示について |
 |
2018年11月6日
 |
[LPガス]神奈川県内でガス漏えい火災事故(人的被害なし)が発生しました |
 |
2018年10月30日
 |
丸紅株式会社及び株式会社関電エネルギーソリューション「秋田港火力発電所(仮称)建設計画に係る環境影響評価準備書」に対する経済産業大臣勧告について |
 |
2018年10月23日
 |
[都市ガス]東京都内で一酸化炭素中毒事故(軽症1名)が発生しました |
 |
2018年10月18日
 |
平成30年度液化石油ガス消費者保安功績者技術総括・保安審議官表彰の受賞者が決定しました! |
 |
2018年10月2日
 |
平成30年度液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律に基づく立入検査の結果(第1四半期分)について |
 |
2018年10月1日
 |
電気設備の技術基準の解釈の一部改正について |
 |
2018年10月1日
 |
10月はLPガス消費者保安月間です |
 |
2018年9月18日
 |
平成30年8月24日に兵庫県内で発生した風力発電設備の倒壊事故を踏まえた追加の指示について |
 |
2018年9月14日
 |
株式会社JERA「(仮称)横須賀火力発電所新1・2号機建設計画環境影響評価準備書」に対する経済産業大臣勧告について |
 |
2018年8月27日
 |
平成30年8月24日に兵庫県内で発生した風力発電設備の倒壊事故を踏まえた指示について |
 |
2018年8月20日
 |
[都市ガス]愛知県内でガス漏えい火災事故(人的被害なし)が発生しました |
 |
2018年8月16日
 |
[LPガス]東京都内でガス漏えい火災事故(軽傷1名)が発生しました |
 |
2018年8月13日
 |
ガス小売事業者自主保安促進制度(ガス保安見える化/ガスホ)に係る参加事業者の募集について(平成30年度第1回目) |
 |
2018年8月9日
 |
[都市ガス]新潟県内でガス漏えい火災事故(人的被害なし)が発生しました |
 |
2018年8月6日
 |
[LPガス]埼玉県内で一酸化炭素中毒事故(軽症3名)が発生しました |
 |
2018年7月14日
 |
平成30年7月5日からの大雨により流出したダイナマイト等による事故防止について(注意喚起) |
 |
2018年7月14日
 |
岐阜県廃棄物集積場にて発見されたダイナマイト等への対応について |
 |
2018年7月10日
 |
平成30年7月5日からの大雨により流出したLP容器による事故防止について(注意喚起) |
 |
2018年7月9日
 |
水没した太陽電池発電設備による感電防止についてのお願い(周知) |
 |
2018年7月3日
 |
[都市ガス]東京都内でガス漏えい爆発火災事故(負傷者1名)が発生しました |
 |
2018年7月2日
 |
[都市ガス]愛知県内で一酸化炭素中毒事故(軽症4名)が発生しました |
 |
2018年6月28日
 |
[都市ガス]福井県内でガス漏えい火災事故(人的被害なし)が発生しました |
 |
2018年6月19日
 |
[LPガス]千葉県内でガス漏えい火災事故(人的被害なし)が発生しました |
 |
2018年6月18日
 |
平成30年6月18日発生の大阪府北部を震源とする地震の発生に伴うガスメータ(マイコンメータ)の復帰方法、大阪ガスの問い合わせ先について(地域住民の皆さまへ) |
 |
2018年6月14日
 |
[都市ガス]新潟県内でガス漏えい爆発火災事故(重傷1名)が発生しました |
 |
2018年6月7日
 |
太陽石油株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2018年5月22日
 |
[LPガス]北海道内でガス漏えい火災事故(人的被害なし)が発生しました |
 |
2018年5月22日
 |
[LPガス]神奈川県内でガス漏えい火災事故(軽傷1名)が発生しました |
 |
2018年5月22日
 |
神戸製鉄所火力発電所(仮称)設置計画環境影響評価書に係る確定通知について |
 |
2018年5月11日
 |
平成29年度熱供給事業法に基づく立入検査の結果について(通期分) |
 |
2018年5月11日
 |
平成29年度ガス事業法に基づく立入検査の結果について(通期分) |
 |
2018年5月9日
 |
「平成29年度(平成30年3月末)時点の全国の販売事業者数・保安機関数等」 |
 |
2018年4月27日
 |
[都市ガス]徳島県内でガス漏えい火災事故(人的被害なし)が発生しました |
 |
2018年4月26日
 |
産業保安版のデータ契約ガイドライン及びセキュリティマニュアルを公表します |
 |
2018年4月13日
 |
株式会社クラレに対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2018年4月13日
 |
[LPガス]宮城県内でガス漏えい爆発事故(軽傷2名)が発生しました |
 |
2018年4月12日
 |
平成29年度液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律に基づく立入検査の結果について |
 |
2018年4月12日
 |
平成29年度液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律に基づく立入検査の結果(第4四半期分)について |
 |
2018年4月11日
 |
三隅発電所2号機建設変更計画環境影響評価書に係る確定通知について |
 |
2018年4月10日
 |
平成30年度液化石油ガス保安対策指針の策定について |
 |
2018年4月2日
 |
第13次鉱業労働災害防止計画の策定について |
 |
2018年4月2日
 |
鉱業上使用する工作物等の技術基準を定める省令に基づく、鉱業上使用する工作物等の保安距離等を定める告示の一部改正について |
 |
2018年4月2日
 |
鉱山保安法適用施設における水銀・カドミウムの環境規制に関する省令の改正について |
 |
2018年3月30日
 |
水素燃料電池自動車の更なる普及のための規制の見直しや新しい検査技術を用いた高圧ガス容器の再検査方法の一般化等のための改正について |
 |
2018年3月23日
 |
鹿島塩ビモノマー株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2018年3月19日
 |
サンアロマー株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2018年3月19日
 |
宇部興産株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2018年3月16日
 |
液化石油ガス販売事業者の認定について(全農エネルギー株式会社) |
 |
2018年3月15日
 |
デンカ株式会社に対する認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2018年3月9日
 |
日本ゼオン株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2018年3月9日
 |
住友化学株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2018年3月9日
 |
住友化学株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2018年3月9日
 |
旭硝子株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2018年3月9日
 |
平成29年度液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律に基づく立入検査の結果(第3四半期分)について |
 |
2018年3月2日

 |
「住宅塗装工事等におけるガス機器の給気・排気部の閉塞による一酸化炭素中毒事故の防止について」 |
 |
2018年3月2日

 |
建設工事等におけるガス管損傷事故の防止について |
 |
2018年2月23日
 |
JXTGエネルギー株式会社に対する特定認定完成検査実施者及び特定認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2018年2月7日
 |
中国電力株式会社「三隅発電所2号機建設変更計画環境影響評価準備書」に対する経済産業大臣勧告について |
 |
2017年12月28日
 |
宇部興産株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2017年12月28日
 |
KHネオケム株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2017年12月22日
 |
東ソー株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2017年12月20日
 |
ガス小売事業者自主保安促進制度(ガス保安見える化/ガスホ)に係るガス小売自主保安比較サイトの公表及び参加事業者の第2次募集について |
 |
2017年12月20日
 |
「スーパー認定事業所」第1号案件としてJXTGエネルギー株式会社川崎製油所を認定しました |
 |
2017年11月30日
 |
東京ガス株式会社が自主交換しているガス栓の不正な作業にかかる原因究明、再発防止策について |
 |
2017年11月27日
 |
電力系統の停電の回避を目的として非常用予備発電装置を使用する場合の電気事業法上の取扱い及び保安管理の徹底について(通知) |
 |
2017年11月24日
 |
平成29年度液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律に基づく立入検査の結果(第2四半期分)について |
 |
2017年11月21日
 |
東亜石油株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2017年11月17日
 |
東京ガス株式会社が自主交換しているガス栓における不正な作業の点検結果について |
 |
2017年11月15日
 |
第二種電気工事士養成施設廃止届出書について(職業訓練法人岡崎技術工学院) |
 |
2017年11月9日
 |
平成29年度ガス保安功労者経済産業大臣表彰の受賞者が決定しました! |
 |
2017年10月31日
 |
東京ガス株式会社が自主交換しているガス栓において不正な作業がありました |
 |
2017年10月31日
 |
平成29年LP事故概要を掲載しました(1月~8月) |
 |
2017年10月19日
 |
ガス小売事業者自主保安促進制度(ガス保安見える化/ガスホ)に係る参加事業者の募集について |
 |
2017年10月13日
 |
中部電力(株)武豊火力発電所リプレース計画環境影響評価書に係る確定通知について |
 |
2017年9月29日
 |
電気主任技術者免状の返納命令について |
 |
2017年9月20日
 |
第二種電気工事士養成施設廃止届出書について(福島県立テクノアカデミー会津職業能力開発校) |
 |
2017年9月5日
 |
[LPガス]北海道内で一酸化炭素中毒の疑いのある事故(軽症2名)が発生しました |
 |
2017年8月28日
 |
平成29年度液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律に基づく立入検査の結果(第1四半期分)について |
 |
2017年8月24日
 |
「主任技術者制度の解釈及び運用(内規)」及び「電気主任技術者制度に関するQ&A」の一部改正について |
 |
2017年8月22日
 |
日本ブチル株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2017年8月22日
 |
コスモ石油株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2017年8月22日
 |
株式会社日本触媒に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2017年8月22日
 |
旭化成株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2017年8月21日
 |
平成29年LP事故概要を掲載しました(1月~3月) |
 |
2017年8月21日
 |
火薬類取締法関係告示の一部改正について |
 |
2017年8月14日
 |
「電気設備の技術基準の解釈」の一部改正について |
 |
2017年7月24日
 |
水没した太陽電池発電設備による感電防止についてのお願い(周知) |
 |
2017年7月13日
 |
「電気工事士法施行規則」、「電気事業法の規定に基づく主任技術者の資格等に関する省令」及び「電気工事士法第4条第4項第2号の養成施設の指定等について(内規)」の一部改正について |
 |
2017年7月7日
 |
平成29年7月5日からの大雨により流出したLP容器による事故防止について(地域住民の方へ) |
 |
2017年7月6日
 |
水没した太陽電池発電設備による感電防止についてのお願い(周知) |
 |
2017年6月21日
 |
JXTGエネルギー株式会社和歌山製油所における火災に関する厳重注意について |
 |
2017年6月14日
 |
三井化学株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2017年6月14日
 |
三菱ケミカル株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2017年6月14日
 |
昭和四日市石油株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2017年6月14日
 |
平成28年度液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律に基づく立入検査等の結果について |
 |
2017年6月14日
 |
平成28年度液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律に基づく立入検査等の結果(第4四半期分)について |
 |
2017年6月6日
 |
東邦瓦斯株式会社の防災業務計画の修正について |
 |
2017年6月5日
 |
平成28年度熱供給事業法に基づく立入検査の結果について(通期分) |
 |
2017年6月5日
 |
平成27年度熱供給事業法に基づく立入検査の結果について(通期分) |
 |
2017年6月5日
 |
平成28年度ガス事業法に基づく立入検査の結果について(通期分) |
 |
2017年6月5日
 |
平成27年度ガス事業法に基づく立入検査の結果について(通期分) |
 |
2017年6月5日
 |
「平成28年度(平成29年3月末)時点の全国の販売事業者数・保安機関数等」 |
 |
2017年5月19日
 |
大阪瓦斯株式会社、西部瓦斯株式会社、東京瓦斯株式会社の防災業務計画の修正について |
 |
2017年5月8日
 |
容器保安規則等の一部改正等について(水素燃料電池二輪車に係る基準の追加) |
 |
2017年4月28日
 |
(株)サイサンによる立入検査結果に基づく厳重注意に関する報告について |
 |
2017年4月10日
 |
平成29年度液化石油ガス保安対策指針の策定について |
 |
2017年3月31日
 |
ガス工作物技術基準の解釈例等の一部改正について |
 |
2017年3月31日
 |
「供給設備、消費設備及び特定供給設備に関する技術基準等の細目を定める告示第11条の燃焼器と接続されないで設置されている末端ガス栓の設置方法について」の改正について |
 |
2017年3月31日
 |
「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律施行規則の機能性基準の運用について」の改正について |
 |
2017年3月31日
 |
液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律及び関係政省令の運用及び解釈についての一部改正について |
 |
2017年3月31日
 |
バルク供給及び充てん設備に関する技術上の基準等の細目を定める告示の一部改正について |
 |
2017年3月31日
 |
供給設備、消費設備及び特定供給設備に関する技術基準等の細目を定める告示の一部改正について |
 |
2017年3月31日
 |
液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律施行規則等の一部改正について |
 |
2017年3月31日
 |
「電気事業法施行規則に基づく溶接事業者検査(火力設備)の解釈」等の一部改正等について |
 |
2017年3月31日
 |
「電気関係報告規則等の一部を改正する省令」及び「原子力発電工作物の保安に関する命令及び原子力発電工作物に係る電気関係報告規則の一部を改正する命令」等について |
 |
2017年3月30日
 |
JXエネルギー株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2017年3月30日
 |
JXエネルギー株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2017年3月30日
 |
旭硝子株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2017年3月29日
 |
平成28年度液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律に基づく立入検査等の結果(第3四半期分)について |
 |
2017年3月28日
 |
ガス小売事業者の自主保安「見える化」に係る制度創設のための詳細設計書の公表について |
 |
2017年3月28日 |
第7回保安分科会の開催について |
 |
2017年3月27日
 |
東燃ゼネラル石油株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2017年3月27日
 |
鹿島石油株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2017年3月24日
 |
改正ガス事業法に基づく本年4月1日付け保安業務規程の届出書の扱いについて |
 |
2017年3月24日
 |
和歌山石油精製株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2017年3月22日
 |
新認定事業者制度の創設等について(容器保安規則等の一部を改正する省令等の制定について) |
 |
2017年3月10日
 |
立入検査結果に基づく厳重注意(保安業務等の確実な実施)ついて |
 |
2017年3月7日
 |
JSR株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2017年3月1日
 |
NSスチレンモノマー株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2017年2月21日
 |
液化石油ガス販売事業者の認定について |
 |
2017年2月15日

 |
「住宅塗装工事等におけるガス機器の給気・排気部の閉塞による一酸化炭素中毒事故の防止について」 |
 |
2017年2月15日

 |
建設工事等におけるガス管損傷事故の防止について |
 |
2017年2月2日
 |
[LPガス]高知県内でガス漏えい爆発事故(重症1名、軽症1名)が発生しました |
 |
2017年1月31日
 |
[都市ガス]東京都内で火災事故(人的被害なし)が発生しました |
 |
2017年1月23日
 |
JNC石油化学株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2017年1月20日
 |
東京ガス株式会社が設置した空気抜き孔付機器接続ガス栓の交換に関する報告について |
 |
2017年1月20日
 |
富士石油株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2017年1月17日
 |
[都市ガス]愛知県内で火災事故(人的被害なし)が発生しました |
 |
2017年1月10日
 |
ガス事業者間における保安の確保のための連携及び協力に関するガイドラインの一部改正について |
 |
2016年12月28日
 |
ガス工作物技術基準の解釈例の一部改正について |
 |
2016年12月28日
 |
[LPガス]沖縄県内でガス漏えい火災事故(人的被害なし)が発生しました |
 |
2016年12月27日
 |
保安機関の認定及び保安機関の保安業務規程の認可に係る運用及び解釈についての一部改正について |
 |
2016年12月27日
 |
液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律及び関係政省令の運用及び解釈についての一部改正について |
 |
2016年12月26日
 |
[都市ガス]神奈川県内で火災事故(人的被害なし)が発生しました |
 |
2016年12月26日
 |
[都市ガス]東京都内で火災事故(人的被害なし)が発生しました |
 |
2016年12月22日
 |
東京ガス株式会社が設置した空気抜き孔付機器接続ガス栓の交換が行われます |
 |
2016年12月21日
 |
[LPガス]滋賀県内でガス漏えい爆発事故(人的被害なし)が発生しました |
 |
2016年12月19日
 |
[LPガス]富山県内でガス漏えい火災事故(人的被害なし)が発生しました |
 |
2016年12月7日
 |
日本ゼオン株式会社に対する認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定について |
 |
2016年12月6日
 |
[LPガス]福島県内でガス漏えい爆発事故(重傷1名、軽傷1名)が発生しました |
 |
2016年12月6日
 |
[LPガス]静岡県内でガス漏えい爆発事故(重傷1名)が発生しました
|