経済産業省
文字サイズ変更

平成26年度第2回ダム水路主任技術者講習(電気事業法に基づく経済産業省が実施する講習)の受講者募集について

2015年1月8日

経済産業省

 平成26年度第2回ダム水路主任技術者講習(電気事業法に基づく経済産業省が実施する講習)について、次のとおり開催し、受講者を募集しますのでお知らせします。

1.目的

500kW以上2,000kW以下の水力発電所(水路式発電所に限る。以下同じ。)に、電気事業法第43条第2項及び主任技術者制度の解釈及び運用2.(2)に基づき、大臣の許可を受けてダム水路主任技術者として選任されることを予定している者に対して、ダム水路主任技術者の業務(水力設備の工事、維持及び運用に関する保安監督の業務)を的確に遂行するために必要な知識等の習得を図るものです。

2.対象者

500kW以上2,000kW以下の水力発電所に対して、主任技術者制度の解釈及び運用2.(2)に基づき、経済産業大臣の許可を受けてダム水路主任技術者として選任されることを予定している者

3.講習期間

平成27年2月4日(水)~6日(金)

4.開催場所

静岡県三島市 他

5.その他

詳細はリンク先のpdfファイルをご覧ください。



・平成26年度第2回ダム水路主任技術者講習(電気事業法に基づく経済産業省が実施する講習)の受講者募集について(PDF:91KB) pdfファイルダウンロード:別ウィンドウで開きます

・(参考)主任技術者制度の解釈及び運用(内規)(PDF:197KB) pdfファイルダウンロード:別ウィンドウで開きます



  • [問い合わせ先]
    •  経済産業省商務流通保安グループ電力安全課 
    •    電話(03)3501-1742(直通)
    •               

ページトップへ

経済産業省 〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 代表電話 03-3501-1511
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.