経済産業省
文字サイズ変更
アクセシビリティ閲覧支援ツール

高濃度PCB含有電気工作物に係る早期処理へのご協力について(電気主任技術者及び電気保安関係者様への要請)

本件の概要

2020年5月26日

今般、西日本(中間貯蔵・環境安全事業株式会社(JESCO)北九州事業エリア)にて、処分期間終了後に未処分の高濃度PCB廃棄物が発見される事案が100件超発生し、未処分高濃度PCB廃棄物の中には、コンデンサーなど電気工作物として使用されていたものも相当数含まれており、中には電気主任技術者の見落としに起因するものも発生しております。今後、処理期間を迎える他のJESCO事業エリアで同様の事案が発生することのないよう、早期の高濃度PCB含有電気工作物の処理の促進と、未登録のPCB含有電気工作物の発見に向けた取組を強化していくこととしております。
このため、自家用電気工作物に携わる電気主任技術者及び電気保安関係者には、本件について御認識いただき、改めて御担当の自家用電気工作物の事業場において高濃度PCB含有電気工作物の有無の御確認と、自家用電気工作物の設置者に対する高濃度PCB含有廃棄物の早期処理の必要性について周知を要請するものです。

お問合せ先

経済産業省 産業保安グループ電力安全課 電力係
電話:03-3501-1511(内線 4921)
   03-3580-8486(FAX)

経済産業省 〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 代表電話 03-3501-1511
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.