経済産業省
文字サイズ変更
アクセシビリティ閲覧支援ツール

水力発電設備における保安管理業務のスマート化技術導入ガイドラインを改定しました

本件の概要

本ガイドラインは、今後、ICT、IoTを活用した遠隔保守の導入を検討している水力発電事業者において一つの手引きとして活用してもらうことを目的に策定しました。
本ガイドラインは、ICT等を活用したスマート化技術を“導入”する際の「スマート化計画の策定」、「予算の確保」、「人材の確保」、「調達」、「スマート化技術の実装」等の令和3年4月に公表した『導入フェーズ』に加え、導入したスマート化技術の「活用促進」、「評価」、「人材育成」等の『運用フェーズ』を追加し、スマート化技術を導入する際の一連のスマート化プロセスを対象としています。
本ガイドラインが事業者におけるスマート化保安の導入を促進し、設備の適切な保守管理の向上に役立てられることを期待します。
 

お問合せ先

経済産業省 産業保安グループ 電力安全課

 
経済産業省 〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 代表電話 03-3501-1511
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.