経済産業省
文字サイズ変更
アクセシビリティ閲覧支援ツール

熱供給の安全について

熱供給事業とは

熱供給は、「地域冷暖房」とも呼ばれています。冷水・温水・蒸気を熱供給センターで製造し、周辺のビルや住宅に導管で供給しています。
ガスや電気、工場廃熱や河川水等との温度差を利用するなど、地域にあった熱源で、エネルギーの面的利用を行っています。

熱供給のイメージ

安全規制に関して

立入検査について

熱供給の保安に関して、国は立入検査などにより法令遵守状況などのチェックを行っています。ここでは、熱供給事業法第28条第1項に基づき実施した立入検査結果について掲載します。

お問合せ先

産業保安グループ ガス安全室
電話: 03-3501-1511(内線)4931~4937

経済産業省 〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 代表電話 03-3501-1511
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.