平成8年度以前に電気主任技術者試験に合格された方で、免状交付申請が済んでいない方の手続き方法について
平成8年度以前に電気主任技術者試験に合格された方でまだ免状交付申請が済んでいない方については、経済産業省(本省)で申請を受け付けています。
下記の様式に必要事項を記載し必要額の収入印紙を貼付の上、合格通知書(原本)及び住民票(本籍地が記載されたもの)又は戸籍抄本を添付して、郵送(特定記録郵便又は簡易書留)により申請して下さい。
(直接来庁して申請されても、免状の即時発行はできません。)
なお、試験を受験された年度によって、交付手数料が異なりますのでご注意下さい。
免状発行手数料及び申請様式
- 昭和59年度以前の電気主任技術者国家試験に合格した方: 3,000円
様式6の2
- 昭和60年度~平成8年度に当時の財団法人電気技術者試験センターが実施した電気主任技術者試験に合格した方: 2,350円
様式6の3
送付先・お問い合わせ先
〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1
経済産業省 大臣官房 産業保安・安全グループ 電力安全課 資格班