評価報告書一覧(令和元年度)

複数課題プログラム評価

中間評価

事業名(報告書) 担当部署
放射性廃棄物処分関連分野(PDF形式:27.9MB) 放射性廃棄物対策課
次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発(PDF形式:4.8MB) 生物化学産業課
再生医療・遺伝子治療の産業化に向けた基盤技術開発事業(PDF形式:3.2MB) 生物化学産業課

プロジェクト評価

中間評価

事業名(報告書) 担当部署
放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究事業(PDF形式:1.4MB) 原子力立地・核燃料サイクル産業課
省エネ型電子デバイス材料の評価技術の開発事業(機能性材料の社会実装を支える高速・高効率な安全性評価技術の開発)(PDF形式:4.7MB) 化学物質管理課

終了時評価

事業名(報告書) 担当部署
未来医療を実現する医療機器・システム研究開発事業(PDF形式:2.2MB) 医療・福祉機器産業室
ロボット介護機器開発・導入促進事業(PDF形式:1.8MB) ロボット政策室

事前評価

令和2年度概算要求

事業名(報告書) 担当部署
クリーンエネルギー分野における革新的技術の国際共同研究開発事業(PDF形式:1MB) 産業技術環境局 国際室
次世代人工知能・ロボット中核技術開発【新規テーマ:ヒトと共進化する次世代人工知能に関する技術開発事業】(PDF形式:0.9MB) 産業技術プロジェクト推進室
IoT社会実現のための革新的センシング技術開発(PDF形式:0.8MB) 産業技術プロジェクト推進室
官民による若手研究者発掘支援事業(NEDO実施分)(一般会計)/エネルギー・環境分野の官民による若手研究者発掘支援事業(エネルギー対策特別会計)(PDF形式:0.9MB) 大学連携推進室
プラスチック有効利用高度化事業(PDF形式:0.8MB) 資源循環経済課
炭素循環社会に貢献するセルロースナノファイバー関連技術開発事業(PDF形式:1MB) 素材産業課
革新的ロボット研究開発等基盤構築事業(PDF形式:0.8MB) ロボット政策室
次世代複合材創製技術開発事業(PDF形式:1.3MB) 航空機武器宇宙産業課
再生医療・遺伝子治療の産業化に向けた基盤技術開発事業【新規テーマ:再生医療製造基盤技術開発事業】(PDF形式:0.7MB) 生物化学産業課
カーボンリサイクル実現を加速するバイオ由来製品生産技術の開発事業(PDF形式:1MB) 生物化学産業課
官民による若手研究者発掘支援事業(PDF形式:1MB) 医療・福祉機器産業室
水素社会実現に向けた革新的燃料電池技術等の活用のための研究開発事業(PDF形式:1.3MB) 水素・燃料電池戦略室
太陽光発電の導入可能量拡大等に向けた技術開発事業(PDF形式:1MB) 新エネルギー課
再生可能エネルギーの大量導入に向けた次世代型の電力制御技術開発事業【新規テーマ:多端子多用途直流送配電システムの基盤技術開発事業】(PDF形式:1MB) 新エネルギー課
バイオ燃料の生産システム構築のための技術開発事業費(PDF形式:1.2MB) 資源・燃料部 政策課
カーボンリサイクル・次世代火力発電の技術開発事業【新規テーマ:CO2リサイクル液体燃料等製造に係る技術開発事業】(PDF形式:1MB) 石油精製備蓄課
カーボンリサイクル・次世代火力発電の技術開発事業【新規テーマ: CO2分離回収技術の研究開発/先進的二酸化炭素固体吸収材の石炭燃焼排ガス適用性研究事業】(PDF形式:1MB) 石炭課

令和元年度補正予算

事業名(報告書) 担当部署
規制の精緻化に向けたデジタル技術の開発事業(PDF形式:1MB) 新規事業創造推進室
ムーンショット型研究開発事業(PDF形式:2.7MB) 研究開発課、エネルギー・環境イノベーション戦略室、資源循環経済課
革新的環境イノベーション戦略加速プログラム【新規テーマ:炭素循環型セメント製造プロセス技術開発事業】(PDF形式:0.9MB) 素材産業課
安全安心なドローン基盤技術開発(PDF形式:1.1MB) 産業機械課
ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業(PDF形式:1.1MB) 情報産業課

最終更新日:2020年7月9日