1. ホーム
  2. ニュースリリース
  3. ニュースリリースアーカイブ
  4. 2020年度9月一覧
  5. ビジネス渡航に係る新型コロナウイルス陰性検査を行う医療機関の二次募集の結果を取りまとめました

ビジネス渡航に係る新型コロナウイルス陰性検査を行う医療機関の二次募集の結果を取りまとめました

2020年9月1日

同時発表:厚生労働省

【2022年5月31日更新】本掲載内容に更新がございます。詳細はTeCOTポータルサイト外部リンクを御確認ください。

ビジネス渡航等を念頭においた陰性検査証明を発行できる医療機関の二次募集の結果、一次募集と合わせて、274機関から応募をいただき、最大1日あたり 5400 件余り(平日)の検査が可能となる見込みです。今後、渡航先国の要求に応じた新型コロナウイルス陰性検査証明を円滑に取得するための仕組みである「海外渡航者新型コロナウイルス検査センター(TeCOT )」への正式登録を近日中に開始する予定です。

英語呼称:COVID-19 Testing Center for Overseas Travelers, 略称:TeCOT

1.海外渡航者新型コロナウイルス検査センター(TeCOT)について

 経済産業省は、厚生労働省との連携のもと、ビジネス渡航者が、渡航先国の要求に応じたPCR検査等が可能な医療機関を予約し陰性証明を円滑に取得できるよう支援する「海外渡航者新型コロナウイルス検査センター(TeCOT)」※を、10月運用開始を目指して設置する予定です(参加を希望される医療機関は広く公募)。

※渡航先ごとに異なる証明要件の紹介、証明のデジタル発行等についても、合わせて検討する予定です。

2.二次募集の結果概要

ビジネス渡航等を念頭においた検査証明を発行できる医療機関の二次募集(8月7日から8月31日まで)を行ったところ、下記の応募をいただきましたので、8月7日に既に公表済みの一次募集(7月27日から31日まで)の結果と合わせ、公表いたします。

※一次公募では146機関から応募あり。平日の検体採取能力は約2200件/日。
※募集結果の詳細については、以下を御確認ください。

3.今後の手続き

今回の公募にご参加いただいた医療機関を含め、TeCOTに参加を希望される医療機関については、改めて近日中に、正式登録のための申請手続等のご案内を予定しています。

関連リンク

担当