1. ホーム
  2. ニュースリリース
  3. ニュースリリースアーカイブ
  4. 2025年度11月一覧
  5. 「DX銘柄2026」選定に向けたDX調査の項目を公表します

「DX銘柄2026」選定に向けたDX調査の項目を公表します

2025年11月5日

同時発表:東京証券取引所

経済産業省、東京証券取引所及び情報処理推進機構(IPA)は、デジタル技術を前提として、ビジネスモデル等を抜本的に変革し、新たな成長・競争力強化につなげていくデジタルトランスフォーメーション(DX)に取り組む企業を、「DX銘柄」として選定しています。同銘柄の選定に向け、国内上場企業を対象に、「DX調査」を実施するため(提出期間:12月1日(月曜日)から12月22日(月曜日))、DX調査の項目を事前に公表します。

1.DX銘柄の狙い

「DX銘柄」は、東京証券取引所に上場している企業(プライム、スタンダード、グロース)のうち、企業価値の向上につながるDXを推進するための仕組みを社内に構築し、優れたデジタル活用により企業価値向上を実現している企業を選定して紹介するものです。

「DX銘柄2026」の選定では、DXの推進にあたってAIの利活用がより一層進んでいること、及び本年5月に「人工知能関連技術の研究開発及び活用の推進に関する法律(AI法)」が成立したこと等を踏まえ、企業におけるAIの利活用を一層評価します。

2.「DX調査2026」の実施

経済産業省では、「DX銘柄2026」の選定に向けて、「DX調査2026」を実施します。

なお、本調査にご回答いただいた企業には、DX銘柄への選定有無に関わらず、銘柄発表後に自社のDXスコアや選定委員のコメント(コメントについては二次選考進出企業のみ記載)についてのフィードバックを行います。フィードバックを活用し、更なるDXの推進に活用いただけます。

詳しくは、こちらをご確認ください。

3.調査回答の提出期間について

2025年12月1日(月曜日)から12月22日(月曜日)18時00分

関連リンク

担当