経済産業省
文字サイズ変更
アクセシビリティ閲覧支援ツール

経済解析室お役立ち資料集

ここでは統計用語や指数の仕組みなどを簡単に解説したお役立ち集を掲載しています。

掲載内容一覧

  • 統計一般

    タイトル内容PDFスライドショー/動画html
    知ったつもりになれる用語集 単語は聞いたことあるものの実はよく知らないという内容をあげてみました。 PDFファイル スライドショー
  • 鉱工業指数、第3次産業活動指数、全産業活動指数

    • 鉱工業指数

      【まずは入門!】
      タイトル内容PDFスライドショー/動画html
      マンガ「ビジネス環境分析にも使える!鉱工業指数 鉱工業指数についてマンガで説明しています。 PDFファイル スライドショー
      鉱工業指数のしくみと見方 -入門スライド- 鉱工業指数とは何か、どういう種類があるのか、調査から公表までを簡単に説明しています。 PDFファイル スライドショー
      鉱工業指数こんなところに使われている 鉱工業指数がどんな場面で使われているかについて説明しています。 PDFファイル
      【もっと詳しく】
      タイトル内容PDFスライドショー/動画html
      鉱工業指数のしくみと見方 鉱工業指数とは何か、どういう種類があるのか、調査から公表まで(上記「鉱工業指数のしくみと見方 -入門スライド-」)を詳しく説明している資料です。 PDFファイル
      鉱工業指数における「財別」とは何か 鉱工業指数における「財別」とは何かを簡単に説明しています。 PDFファイル スライドショー
      鉱工業出荷内訳表、総供給表(いわゆるバランス表)をちょっとながめてみました 鉱工業出荷内訳表、総供給表とは何か、どうやって作られているのか、これらを見ることで何がわかるのかなどについて簡単に説明しています。 PDFファイル スライドショー
      地域別・都道府県別の鉱工業指数について 各経済産業局や都道府県で、それぞれ作成しています。詳しくは、作成元の各機関にお尋ね下さい。 HTMLファイル
    • 第3次産業活動指数

      【まずは入門!】
      タイトル内容PDFスライドショー/動画html
      マンガ「就職にも使える!第3次産業活動指数」 第3次産業活動指数についてマンガで説明しています。 PDFファイル スライドショー
      わかる!見える!「第3次産業活動指数」面白分析例 第3次産業活動指数を用いた分析例について紹介しています。 PDFファイル
      【もっと詳しく】
      タイトル内容PDFスライドショー/動画html
      第3次産業活動指数公表資料の見方/使い方 第3次産業活動指数(平成22年基準)の公表資料をどんなふうに見れば良いのかなどポイントを説明しています。 PDFファイル スライドショー
      サービス産業について知りたいあなたへ ~第3次産業活動指数についてネットで分かること~ 第3次産業活動指数のホームページを見てどういうことが分かるのかを説明した資料です。 PDFファイル スライドショー
      第3次産業活動指数の「再編集系列」って? 第3次産業活動指数の「再編集系列」とは何かを説明しています。 HTMLファイル
    • 全産業活動指数

      タイトル内容PDFスライドショー/動画html
      全産業活動指数の概要 全産業活動指数(平成22年基準)の概要を1枚で説明しています。 PDFファイル
      就活でもない、終活でもない「全活」 全産業活動指数について、会話スタイルでご案内するムービーです。 PDFファイル
  • その他

    タイトル内容PDFスライドショー/動画html
    まんが通産統計物語 ~野田家の場合~ 鉱工業指数、産業連関表や調査員などについてまんがで説明しています。(1992年版) PDFファイル HTMLファイル
    鉱工業指数、第3次産業活動指数、全産業活動指数、産業連関表の概要 タイトルのとおりですが、鉱工業指数、第3次産業活動指数、全産業活動指数(いずれも平成22年基準)、産業連関表の概要です PDFファイル
    鉱工業指数と第3次産業活動指数の作られ方 鉱工業指数と第3次産業活動指数(ともに平成22年基準)がどうやって作られているのかについて数式を使わず簡単に図で表してみました。 PDFファイル
    生産統計の見方について 本資料は鉱工業指数、鉱工業出荷内訳表・総供給表、第3次産業活動指数、全産業活動指数について説明した研修資料です。 PDFファイル
    生産能力・稼働率って何ですか? 生産能力・稼働率についてストーリー仕立てで簡単に説明しています。 PDFファイル スライドショー
問合せ先
経済産業省 大臣官房 調査統計グループ 経済解析室
電話 : 03-3501-1644
E-MAIL : bzl-qqcebc■meti.go.jp (■を@に置き換えてください)
経済産業省  〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 代表電話 03-3501-1511
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.