経済産業省
文字サイズ変更

商業統計

商業統計メッシュデータ

(掲載・公表日:平成28年12月28日)

2次メッシュデータ(世界測地系、PDFファイル)

  1. 平成26年商業統計調査結果について、2次メッシュ(1kmメッシュデータが100メッシュ表示される表:世界測地系)をPDFファイル(事業所数、年間販売額、売場面積の3項目)で提供します。
  2. 利用方法
    •  以下の「メッシュデータ検索画面へ」をクリックし、索引図(約20万分1地勢図)によりデータを表示させたい地域を選択します。
    •  1次メッシュ画面が表示されますので、更に絞り込んだ索引図により2次メッシュを表示させたい地域を選択し、クリックすると、PDFファイルが表示されます。
  3. 商業統計メッシュ検索の地図情報は、国土交通省国土地理院ホームページの「地図閲覧サービス(試験公開)ウォッちず索引図による検索」を一部変更し、利用させて頂いています。
  4. データの説明は、以下の「メッシュデータの解説」を参照下さい。

メッシュデータの検索

【平成26年商業統計メッシュデータ】

データ名 データ期間 内容 ファイル
2次メッシュ 平成26年 事業所数、年間販売額、売場面積 メッシュデータ検索画面へ
(世界測地系)

 

→ 2次メッシュデータイメージ(PDF/261KB):名古屋北部の例

ページのトップへ戻る

メッシュデータ・ダウンロード(世界測地系、ZIP形式)

  
    《1kmメッシュデータ:世界測地系》
    1. 卸売業、小売業規模別データ(従業者規模別、年間販売額階級別等)
    2. 小売業産業分類別データ(産業編に該当するもの:産業中分類及び小分類別)
    3. 小売業業態分類別データ(業態編に該当するもの)
    《500mメッシュデータ:世界測地系》
    1. 小売業規模別データ(従業者規模別、年間販売額階級別等)
    2. 小売業産業分類別データ(産業編に該当するもの:産業中分類)
    3. 小売業業態分類別データ(業態編に該当するもの)

ページのトップへ戻る

メッシュデータの解説

  1. 商業統計メッシュデータの作成方法
  2. 標準地域メッシュの区画とコードについて
  3. 提供するメッシュデータの項目について

ページのトップへ戻る

利用上の注意

  1. 平成26年商業統計メッシュデータについては、情報量が膨大であることから、ホームページ上に公表・掲載するデータを世界測地系に限定させていただいております。
  2. 平成26年調査の日本測地系データ、及び平成19年以前の商業統計メッシュデータについては、下記の場所において公表を行っています。
    • (1) 経済産業省 大臣官房 調査統計グループ 構造・企業統計室
      ※ 経済産業省大臣官調査統計グループ構造・企業統計室にて閲覧(閲覧については、プリントアウトはできません)を希望する場合は、事前にご連絡いただきますようお願いいたします。
    • (2) 一般社団法人 経済産業統計協会
      〒104-0061 東京都中央区銀座2-8-9 木挽館銀座ビル6階
      電話 03-3561-2974
      ※ 一般社団法人 経済産業統計協会においては、1/2500の街区地図を背景にしたメッシュデータのプリントアウト等による提供(有償)を行っています。

ページのトップへ戻る

最終更新日:2024.6.10
経済産業省 〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 代表電話 03-3501-1511
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.