経済産業省
文字サイズ変更
アクセシビリティ閲覧支援ツール

分子量による魚介類の体内における濃縮度を判定するための知見について

平成16年11月26日
経済産業省 化学物質安全室

化学物質審議会審査部会での審議を踏まえ、平成16年9月16日に「既に得られているその組成、性状等に関する知見」としての取扱いについて、「分子量800以上(ハロゲン元素を2個以上含む化合物にあっては分子量1000以上)の化学物質については、生物の体内に蓄積されやすいものではないものとして取り扱うものとする。ただし、化学物質の構造等から当該取扱いができるものと判断できない場合には、この限りではない。」とされたところであるが、その際の審議会資料の一部について以下のとおり公表する。

お問合せ先

お問合せは以下のメールフォームにて御連絡ください。

製造産業局 化学物質管理課 化学物質安全室
お問合せメールフォーム: https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/kagaku/kannrika_toiawase
※「お問い合わせ種別」は「化審法」を選択してください。

経済産業省 〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 代表電話 03-3501-1511
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.