その他の公表資料
- 化審法見直し合同委員会報告書について(平成20年12月)(PDF形式:446KB)
- 有機顔料中に副生するPCBの工業技術的・経済的に低減可能なレベルに関する報告書(平成28年1月29日)(PDF形式:1,089KB)
- 化審法施行状況検討会報告書(平成28年3月17日)(PDF形式:315KB)
- 平成16年~平成22年度に判定された新規化学物質のうち、旧第二種監視化学物質又は旧第三種監視化学物質として指定された化学物質の判定結果について(令和元年9月6日公表)(PDF形式:59KB)
- 昭和62年~平成15年度に判定された新規化学物質の判定結果について(令和元年9月6日公表)(PDF形式:169KB)
- 昭和62年~平成15年度までに判定された新規化学物質のうち、蓄積性判定に用いた試験結果について(令和元年9月6日公表、令和2年3月24日修正)(PDF形式:121KB)
- 昭和49~平成5年度に判定された新規化学物質の変化物である既存化学物質の蓄積性判定に用いた試験結果について(平成30年3月20日公表)(PDF形式:KB)
- 昭和49~平成5年度に判定された新規化学物質の変化物である既存化学物質の判定結果について(平成30年3月20日公表)(PDF形式:KB)
- 平成6~15年度に判定された新規化学物質の変化物である既存化学物質の蓄積性判定に用いた試験結果について(平成29年4月4日公表、平成29年4月19日修正)(PDF形式:129KB)
- 平成6~15年度に判定された新規化学物質の変化物である既存化学物質の判定結果について(平成29年4月4日公表、平成29年4月19日修正)(PDF形式:160KB)
- 平成20年度に判定された新規化学物質及びその変化物である既存化学物質の蓄積性判定に用いた試験結果(平成27年2月12日公表、平成27年2月27日修正、平成29年4月4日修正)(PDF形式:102KB)
- 平成16~19年度に判定された新規化学物質及びその変化物である既存化学物質並びに平成20~22年度に判定された旧第二種監視化学物質及び旧第三種監視化学物質の蓄積性判定に用いた試験結果(平成26年9月10日公表、平成27年2月27日修正)(PDF形式:57KB)
- 新規化学物質として既に公示されたもの(平成20年度に判定された新規化学物質)の変化物である既存化学物質の判定結果について(平成26年11月6日公表)(PDF形式:53KB)
- 新規化学物質として既に公示されたもの(平成16及び17年度に判定された新規化学物質)の変化物である既存化学物質の判定結果について(平成26年7月31日公表)(PDF形式:50KB)
- 新規化学物質として既に公示されたもの(平成18及び19年度に判定された新規化学物質)の変化物である既存化学物質の判定結果について(平成26年3月25日公表)(PDF形式:78KB)
- 既存化学物質の微生物等による分解性及び魚介類の体内における濃縮性について(平成17年12月22日公表)(PDF形式:39KB)
- 既存化学物質の微生物等による分解性及び魚介類の体内における濃縮性について(平成16年11月15日公表)(PDF形式:24KB)
- 難分解性かつ高濃縮性公表済みの既存化学物質(第一種特定化学物質を除く)(平成16年9月7日)(PDF形式:21KB)
- 既存化学物質の微生物等による分解性及び魚介類の体内における濃縮性について(平成16年9月6日変更)(PDF形式:7KB)
- 既存化学物質の微生物等による分解性及び魚介類の体内における濃縮性について(平成15年10月14日公表)(PDF形式:23KB)
- Pow測定試験データによる魚介類の体内における濃縮度を判定するための知見について(平成16年11月26日)
- 分子量による魚介類の体内における濃縮度を判定するための知見について(平成16年11月26日)
- HPLC法「1-オクタノール/水分配係数」を魚介類の体内における濃縮度を判定するための知見として取り扱うことについて(平成16年11月26日)
- 令和5年度化学物質規制対策(化学物質の分解性及び蓄積性に係る総合的評価の導入に関する調査)報告書(PDF形式:22,576KB) (New!)
- 令和5年度化学物質規制対策(餌料投与法における試験条件の精緻化に関する調査)報告書(PDF形式:1,297KB) (New!)
- 化審法説明会資料
- OECDにおけるMutual Acceptance of Notifications (MAN) の実現に向けたパラレル・プロセスパイロット・フェーズ への化審法の対応について
- 「労働安全衛生法」及び「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律」に基づく新規化学物質の名称の公示における命名法の共通化について(PDF形式:408KB)
- 審査情報の公開について(PDF形式:123KB)
- 「労働安全衛生法」及び「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律」に基づく新規化学物質の名称の公示における命名法の変更について(PDF形式:131KB)
お問合せ先
お問合せは以下のメールフォームにて御連絡ください。
産業保安・安全グループ 化学物質管理課 化学物質安全室
お問合せメールフォーム: https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/kagaku/kannrika_toiawase
※「お問い合わせ種別」は「化審法」を選択してください。