

- 政策について

- 政策一覧

- 対外経済

- 貿易管理

- 関税割当(皮革・革靴)

- 申請様式(2024年度)
申請様式(2024年度)
関税割当公表・注意事項及び様式の各種ファイルをダウンロードできます。
『関税割当申請書(1)』、『関税割当返納確認書(9)』、『関税割当証明書内容変更(申請・届出)書(11)』など
| 番号 | 様式名 | 用途 |
|---|---|---|
| (1) | 関税割当申請書(省令様式第1) 様式 |
関税割当を申請する場合
|
| (2) | *関税割当証明書【裏面のみ】*(省令様式第2) 様式 |
発給済みの関税割当証明書の【裏面】(裏落とし欄)が不足した場合に、ダウンロードしてご使用ください。 |
| (3) | 関税割当有効期間延長申請書(省令様式第3) 様式 |
関税割当証明書の有効期間を延長する場合
|
| (4) | 関税割当証明書分割申請書(省令様式第4) 様式 |
関税割当証明書を分割して使用する場合
|
| (5) | 実績者が初回に申請する場合 |
|
| (6) | 新規者が初回に申請する場合 |
|
| (7) | 上記の「事業内容確認書」で欄が足りなかった場合 |
|
| (8) | 革靴の再割当ての申請をする場合 |
|
| (9) | 証明書の返納をする場合 |
|
| (10) | 革靴の実績者が初回に申請する場合 |
|
| (11) | 証明書の内容変更をする場合 |
|
証明書の数量変更をする場合【当面の間停止】
|
||
| (12) | (注:代表権者が提出日前1か月以内に作成したものに限る。) |
法人において代表権者を委任する申請の場合 |
| (13) | (注:郵送による申請・届出等の各種手続においては、代理申請は認めません。) |
第三者が申請又は受領を代行する場合 |
| (14) | (注:代表権者が提出日前1か月以内に作成したものに限る。) |
社員証がない場合または各種健康保険証等に法人名が記載されていない場合
|
※ここに掲載されている関税割当公表と関税割当注意事項等は、2024年3月11日付け、『JETRO通商弘報』にも掲載されています。

