経済産業省
文字サイズ変更
アクセシビリティ閲覧支援ツール

新事業特例制度の活用事例

「新事業特例制度」について、事業者からの申請・照会の結果(※)を取りまとめました。
※ 当省が事業所管省庁となる案件

(1)新たな規制の特例措置の整備の求め

 

 
事業名及び申請事業者 省内担当課室 申請日及び回答日 公表資料
電動キックボード運転時のヘルメット任意着用等

【申請事業者】
 電動キックボードの公道走行実証を行う事業者
製造産業局
生活製品課
【申請日】
令和3年1月25日
【回答日】
令和3年2月5日
概要(PDF形式:378KB)PDFファイル

別紙(PDF形式:153KB)PDFファイル
債権譲渡の第三者対抗要件の特例

【申請事業者】
 クラウドサービスを提供する事業者
商務情報政策局
ソフトウェア・情報サービス戦略室
【申請日】
令和3年1月25日
【回答日】
令和3年2月4日
概要(PDF形式:134KB)PDFファイル

別紙(PDF形式:95KB)PDFファイル
電動キックボードの走行場所の拡大

【申請事業者】
 電動キックボードの公道走行実証を行う事業者
製造産業局
生活製品課
【申請日】
令和2年7月10日
【回答日】
令和2年8月3日
概要(PDF形式:266KB)PDFファイル

別紙(PDF形式:103KB)PDFファイル
オンライン質屋

【申請事業者】
 オンライン質屋の営業を検討する事業者
商務・サービスグループ
消費経済企画室
【申請日】
令和2年3月2日
【回答日】
令和2年3月25日
概要(PDF形式:212KB)PDFファイル

別紙(PDF形式:178KB)PDFファイル
水素ステーションの遠隔監視型セルフ運転

【申請事業者】
 水素を生産する企業
省エネルギー・新エネルギー部
新エネルギーシステム課

産業保安グループ
高圧ガス保安室
【申請日】
令和元年10月31日
【回答日】
令和元年11月29日
概要(PDF形式:160KB)PDFファイル

別紙(PDF形式:114KB)PDFファイル
環境負荷が低い不活性ガスを使用した製品の製造販売

【申請事業者】
 エアゾール製品を製造・販売する企業
製造産業局
素材産業課

商務流通保安グループ
保安課
高圧ガス保安室
【申請日】
平成28年5月30日
【回答日】
平成28年6月30日
概要(PDF形式:174KB)PDFファイル
レーザー方式の表示デバイス等に
係る技術基準省令の見直し

【申請事業者】
 レーザー方式の表示デバイス等を製造・販売する企業
商務情報政策局
情報通信機器課

商務流通保安グループ
製品安全課
【申請日】
平成28年3月10日
【回答日】
平成28年4月8日
概要(PDF形式:197KB)PDFファイル
電気自動車用普通充電器の設置促進
【申請事業者】
 電気自動車用充電器を製造・販売する事業者
製造産業局
自動車課
【申請日】
平成27年10月27日
【回答日】
平成27年11月27日
概要(PDF形式:187KB)PDFファイル
搭乗型移動支援ロボットの公道実証
【申請事業者】
 鉄道事業を運営する事業者
 搭乗型移動支援ロボットを製造販売する中小企業
製造産業局
産業機械課
【申請日】
平成27年3月26日
【回答日】
平成27年4月24日
概要(PDF形式:86KB)PDFファイル
農地用用排水施設に設置する水力発電設備に
係る特例措置

【申請事業者】
 機械の保守点検を行う中小企業
資源エネルギー庁
省エネルギー・新エネルギー部
新エネルギー対策課
【申請日】
平成26年12月10日
【回答日】
平成27年1月9日
概要(PDF形式:159KB)PDFファイル
商工会によるプレミアム商品券発行の拡大
【申請事業者】
 商工会
中小企業庁
経営支援部
小規模企業振興課
【申請日】
平成26年9月19日
【回答日】
平成26年10月17日
概要(PDF形式:213KB)PDFファイル
プレミアム商品券発行の拡大
【申請事業者】
 商工会議所
経済産業政策局
経済産業政策課
【申請日】
平成26年6月26日
【回答日】
平成26年8月25日
概要(PDF形式:218KB)PDFファイル

雪崩被害を防ぐスキー用エアバッグの普及拡大
【申請事業者】
 アウトドア用品の販売等を行う中小企業
商務情報政策局
日用品室

商務流通保安グループ
鉱山・火薬類監理官付
【申請日】
平成26年3月28日
【回答日】
平成26年4月25日
概要(PDF形式:199KB)PDFファイル

物流に用いるアシスト力の大きい
リヤカー付電動アシスト自転車の公道走行

【申請事業者】
 電動アシスト自転車の製造を行う企業
 物流配送を行う企業
 ※ 2事業者の共同申請
製造産業局
車両室
【申請日】
平成26年1月27日
【回答日】
平成26年2月25日
概要(PDF形式:162KB)PDFファイル
新しいタイプの水素タンクの導入による
燃料電池フォークリフトの実用化

【申請事業者】
 フォークリフトの製造を行う企業
製造産業局
自動車課

資源エネルギー庁
省エネルギー・新エネルギー部
燃料電池推進室

商務流通保安グループ
保安課
高圧ガス保安室
【申請日】
平成26年1月27日
【回答日】
平成26年2月25日


概要(PDF形式:186KB)PDFファイル

別紙1(PDF形式:138KB)PDFファイル

別紙2(PDF形式:145KB)PDFファイル

半導体製造に用いるガス容器の
先進的検査手法の導入

【申請事業者】
 半導体の製造を行う企業
 ガス容器の検査を行う中小企業(3事業者)
 ※ 4事業者の共同申請
商務情報政策局
デバイス産業戦略室

商務流通保安グループ
保安課
高圧ガス保安室
【申請日】
平成26年1月27日
【回答日】
平成26年2月25日

(2)新事業活動計画の認定案件

事業名及び申請事業者 省内担当課室 認定日 公表資料
ブロックチェーン技術を活用した情報システムによる
債権譲渡の通知等に関する事業

【申請事業者】 BOOSTRY株式会社
商務情報政策局情報産業課 【認定日】
令和6年10月11日
公表資料(PDF形式:193KB)PDFファイル
法務省の公表内容
ブロックチェーン技術を活用した情報システムによる
債権譲渡の通知等に関する事業

【申請事業者】 オーナーシップ株式会社
商務情報政策局情報産業課 【認定日】
令和5年8月1日
公表資料(PDF形式:132KB)PDFファイル
法務省の公表内容
電動キックボード運転時のヘルメット任意着用等
【申請事業者】 NLI株式会社
製造産業局
生活製品課
【認定日】
令和5年6月1日
公表資料(PDF形式:629KB)PDFファイル
国家公安委員会国土交通省の公表内容
電動キックボード運転時のヘルメット任意着用等
【申請事業者】 Crystal株式会社
製造産業局
生活製品課
【認定日】
令和5年2月14日
【変更認定日】
令和5年3月31日
【変更認定日】
令和5年5月19日
公表資料(PDF形式:520KB)PDFファイル
国家公安委員会国土交通省の公表内容
令和5年3月31日変更(PDF形式:507KB)PDFファイル
令和5年5月19日変更(PDF形式:498KB)PDFファイル
電動キックボード運転時のヘルメット任意着用等
【申請事業者】 合同会社トレルピ
製造産業局
生活製品課
【認定日】
令和4年12月21日
【変更認定日】
令和5年2月28日
公表資料(PDF形式:501KB)PDFファイル
国家公安委員会国土交通省の公表内容
令和5年2月28日変更(PDF形式:500KB)PDFファイル
電動キックボード運転時のヘルメット任意着用等
【申請事業者】 有限会社湯田工務店
製造産業局
生活製品課
【認定日】
令和4年8月31日
【変更認定日】
令和5年5月19日
公表資料(PDF形式:773KB)PDFファイル
国家公安委員会国土交通省の公表内容
令和5年5月19日変更(PDF形式:792KB)PDFファイル
6ヶ月を超えるプレミアム商品券の発行
【申請事業者】 明和町商工会
中小企業庁経営支援部
小規模企業振興課
【認定日】
令和4年8月30日
【変更認定日】
令和4年10月27日
公表資料(PDF形式:189KB)PDFファイル
金融庁の公表内容
令和4年10月27日変更(PDF形式:185KB)PDFファイル
金融庁の公表内容
 
電動キックボード運転時のヘルメット任意着用等
【申請事業者】 株式会社サンオータス
製造産業局
生活製品課
【認定日】
令和4年7月15日
【変更認定日】
令和4年10月7日(㈱サンオータス,Y'S商会)
【変更認定日】
令和4年11月25日(SWING㈱,BEAM MOBILITY JAPAN㈱)
【変更認定日】
令和5年2月14日(㈱サンオータス)
【変更認定日】
令和5年2月28日(BEAM MOBILITY JAPAN㈱)
【変更認定日】
令和5年5月19日(㈱サンオータス,
SWING㈱,㈱アド近鉄,BEAM MOBILITY JAPAN㈱,Y'S商会)
公表資料(PDF形式:5,687KB)PDFファイル
国家公安委員会国土交通省の公表内容
令和4年10月7日変更(PDF形式:1,262KB)PDFファイル
令和4年11月25日変更(PDF形式:6,744KB)PDFファイル
令和5年2月14日変更(PDF形式:2,450KB)PDFファイル
令和5年2月28日変更(PDF形式:829KB)PDFファイル
令和5年5月19日変更(PDF形式:12,442KB)PDFファイル
電動キックボード運転時のヘルメット任意着用等
【申請事業者】 SWING株式会社
電動キックボード運転時のヘルメット任意着用等
【申請事業者】 株式会社アド近鉄
電動キックボード運転時のヘルメット任意着用等
【申請事業者】 BEAM MOBILITY JAPAN株式会社
電動キックボード運転時のヘルメット任意着用等
【申請事業者】 Y'S商会
SMSを活用した債権譲渡の通知等に関する事業
【申請事業者】 株式会社リンクス
商務情報政策局情報産業課 【認定日】
令和4年4月27日
公表資料(PDF形式:216KB)PDFファイル
法務省の公表内容
電動キックボード運転時のヘルメット任意着用等
【申請事業者】 mile株式会社
製造産業局
生活製品課
【認定日】
令和4年3月22日
【変更認定日】
令和4年7月29日
【変更認定日】
令和5年5月19日
公表資料(PDF形式:1,634KB)PDFファイル
国家公安委員会国土交通省の公表内容
令和4年7月29日変更(PDF形式:1,714KB)PDFファイル
令和5年5月19日変更(PDF形式:1,648KB)PDFファイル
電動キックボード運転時のヘルメット任意着用等
【申請事業者】 株式会社eBoard
製造産業局
生活製品課
【認定日】
令和3年12月17日
【変更認定日】
令和4年6月2日
【変更認定日】
令和4年7月29日
【変更認定日】
令和5年2月14日
【変更認定日】
令和5年5月19日
公表資料(PDF形式:1,657KB)PDFファイル
国家公安委員会国土交通省の公表内容
令和4年6月2日変更(PDF形式:4,282KB)PDFファイル
令和4年7月29日変更(PDF形式:4,257KB)PDFファイル
令和5年2月14日変更(PDF形式:4,204KB)PDFファイル
令和5年5月19日変更(PDF形式:4,209KB)PDFファイル
電動キックボード運転時のヘルメット任意着用等
【申請事業者】 BRJ株式会社
製造産業局
生活製品課
【認定日】
令和3年10月18日
【変更認定日】
令和4年2月18日
【変更認定日】
令和4年7月29日
【変更認定日】
令和4年10月31日
【変更認定日】
令和5年5月19日

公表資料(PDF形式:522KB)PDFファイル
国家公安委員会国土交通省の公表内容
令和4年2月18日変更(PDF形式:2,212KB)PDFファイル
令和4年7月29日変更(PDF形式:3,860KB)PDFファイル
令和4年10月31日変更(PDF形式:3,999KB)PDFファイル
令和5年5月19日変更(PDF形式:4,139KB)PDFファイル

6ヶ月を超えるプレミアム商品券の発行
【申請事業者】 明和町商工会
中小企業庁経営支援部
小規模企業振興課
【認定日】
令和3年8月31日
公表資料(PDF形式:267KB)PDFファイル
金融庁の公表内容
電動キックボード運転時のヘルメット任意着用等
【申請事業者】 合同会社E-KON
製造産業局
生活製品課
【認定日】
令和3年7月30日
概要(PDF形式:291KB)PDFファイル
別紙(PDF形式:749KB)PDFファイル
電動キックボード運転時のヘルメット任意着用等
【申請事業者】 SWALLOW合同会社
製造産業局
生活製品課
【認定日】
令和3年7月9日
【変更認定日】
令和3年11月1日
【変更認定日】
令和4年7月29日
【変更認定日】
令和5年2月10日
【変更認定日】
令和5年5月19日
概要(PDF形式:291KB)PDFファイル
別紙(PDF形式:487KB)PDFファイル
令和3年11月1日変更(PDF形式:541KB)PDFファイル
令和4年7月29日変更(PDF形式:529KB)PDFファイル
令和5年2月10日変更(PDF形式:1,130KB)PDFファイル
令和5年5月19日変更(PDF形式:1,132KB)PDFファイル
6ヶ月を超えるプレミアム商品券の発行
【申請事業者】 飯舘村商工会
中小企業庁経営支援部
小規模企業振興課
【認定日】
令和3年5月24日
概要(PDF形式:243KB)PDFファイル
別紙(PDF形式:344KB)PDFファイル
電動キックボード運転時のヘルメット任意着用等
【申請事業者】 株式会社Luup
製造産業局
生活製品課
【認定日】
令和3年4月23日
【変更認定日】
令和3年7月28日(㈱EXx)
【変更認定日】
令和3年9月2日(㈱Luup,㈱mobby ride,㈱EXx,長谷川工業㈱)
【変更認定日】
令和3年9月30日(㈱Luup)
【変更認定日】
令和3年11月1日(㈱Luup,㈱mobby ride,㈱EXx,長谷川工業㈱)
【変更認定日】
令和3年12月10日(㈱mobby ride)
【変更認定日】
令和3年12月28日(㈱Luup,㈱EXx)
【変更認定日】
令和4年5月20日(㈱Luup)
【変更認定日】
令和4年7月29日(㈱Luup,㈱mobby ride,㈱EXx,長谷川工業㈱)
【変更認定日】
令和4年8月31日(㈱Luup)
【変更認定日】
令和4年9月30日(長谷川工業㈱)
【変更認定日】
令和4年10月28日(㈱Luup)
【変更認定日】
令和5年2月10日(㈱EXx)
【変更認定日】
令和5年3月15日(㈱Luup)
【変更認定日】
令和5年5月19日(㈱Luup,㈱mobby ride,長谷川工業㈱)
概要(PDF形式:298KB)PDFファイル
別紙(Luup)(PDF形式:1,796KB)PDFファイル
別紙(mobby ride)(PDF形式:7,082KB)PDFファイル
別紙(EXx)(PDF形式:1,670KB)PDFファイル
別紙(長谷川工業)(PDF形式:2,061KB)PDFファイル
令和3年7月28日変更(PDF形式:1,814KB)PDFファイル
令和3年9月2日変更(PDF形式:4,071KB)PDFファイル
令和3年9月30日変更(PDF形式:2,223KB)PDFファイル
令和3年11月1日変更(PDF形式:13,162KB)PDFファイル
令和3年12月10日変更(PDF形式:2,121KB)PDFファイル
令和3年12月28日変更(PDF形式:36,817KB)PDFファイル
令和4年5月20日変更(PDF形式:8,522KB)PDFファイル
令和4年7月29日変更(PDF形式:4,334KB)PDFファイル
令和4年8月31日変更(PDF形式:4,815KB)PDFファイル
令和4年9月30日変更(PDF形式:609KB)PDFファイル
令和4年10月28日変更(PDF形式:1,262KB)PDFファイル
令和5年2月10日変更(PDF形式:2,968KB)PDFファイル
令和5年3月15日変更(PDF形式:1,340KB)PDFファイル
令和5年5月19日変更(PDF形式:4,577KB)PDFファイル
電動キックボード運転時のヘルメット任意着用等
【申請事業者】 株式会社mobby ride
電動キックボード運転時のヘルメット任意着用等
【申請事業者】 株式会社EXx
電動キックボード運転時のヘルメット任意着用等
【申請事業者】 長谷川工業株式会社
電動キックボードによる自転車専用通行帯の走行
【申請事業者】 株式会社EXxホールディングス
製造産業局
生活製品課
【認定日】
令和3年3月1日
別紙(PDF形式:790KB)PDFファイル
電動キックボードによる自転車専用通行帯の走行
【申請事業者】 長谷川工業株式会社
製造産業局
生活製品課
【認定日】
令和3年1月15日
概要(PDF形式:219KB)PDFファイル
別紙(PDF形式:354KB)PDFファイル
電動キックボードによる自転車専用通行帯の走行
【申請事業者】 株式会社Luup
製造産業局
生活製品課
【認定日】
令和2年10月16日
概要(PDF形式:119KB)PDFファイル
別紙1(PDF形式:806KB)PDFファイル
別紙2(PDF形式:1,723KB)PDFファイル
別紙3(PDF形式:3,860KB)PDFファイル
電動キックボードによる自転車専用通行帯の走行
【申請事業者】 株式会社mobby ride
電動キックボードによる自転車専用通行帯の走行
【申請事業者】 株式会社EXx
※当該事業者は令和3年3月1日付けで㈱EXxホールディングス
との吸収合併により消滅会社となった。
6ヶ月を超えるプレミアム商品券の発行
【申請事業者】 明和町商工会
中小企業庁経営支援部
小規模企業振興課
【認定日】
令和2年9月29日
概要(PDF形式:188KB)PDFファイル
別紙(PDF形式:240KB)PDFファイル
遠隔監視によるセルフ水素ステーションの運営
【申請事業者】日本エア・リキード合同会社
資源エネルギー庁
省エネルギー・新エネルギー部
新エネルギーシステム課

産業保安グループ
高圧ガス保安室
【認定日】
令和2年6月26日
概要(PDF形式:226KB)PDFファイル
別紙(PDF形式:145KB)PDFファイル
6ヶ月を超えるプレミアム商品券の発行
【申請事業者】 飯舘村商工会
中小企業庁経営支援部
小規模企業振興課
【認定日】
令和2年5月28日
概要(PDF形式:186KB)PDFファイル
別紙(PDF形式:240KB)PDFファイル
6ヶ月を超えるプレミアム商品券の発行
【申請事業者】 明和町商工会
中小企業庁経営支援部
小規模企業振興課
【認定日】
令和元年8月30日
概要(PDF形式:182KB)PDFファイル
別紙(PDF形式:238KB)PDFファイル
6ヶ月を超えるプレミアム商品券の発行
【申請事業者】 飯舘村商工会
中小企業庁経営支援部
小規模企業振興課
【認定日】
令和元年6月27日
概要(PDF形式:183KB)PDFファイル
別紙(PDF形式:239KB)PDFファイル
6ヶ月を超えるプレミアム商品券の発行
【申請事業者】 明和町商工会
中小企業庁経営支援部
小規模企業振興課
【認定日】
平成30年8月31日
概要(PDF形式:197KB)PDFファイル
別紙(PDF形式:342KB)PDFファイル
6ヶ月を超えるプレミアム商品券の発行
【申請事業者】 明和町商工会
中小企業庁経営支援部
小規模企業振興課
【認定日】
平成29年8月29日
概要(PDF形式:213KB)PDFファイル
別紙(PDF形式:156KB)PDFファイル
6ヶ月を超えるプレミアム商品券の発行
【申請事業者】 木祖村商工会
中小企業庁経営支援部
小規模企業振興課
【認定日】
平成29年6月26日
概要(PDF形式:189KB)PDFファイル
別紙(PDF形式:156KB)PDFファイル
6ヶ月を超えるプレミアム商品券の発行
【申請事業者】 八女商工会議所
経済産業政策局
経済産業政策課
【認定日】
平成29年5月26日
概要(PDF形式:181KB)PDFファイル
別紙(PDF形式:165KB)PDFファイル
6ヶ月を超えるプレミアム商品券の発行
【申請事業者】 小牧商工会議所
経済産業政策局
経済産業政策課
【認定日】
平成29年5月12日
概要(PDF形式:181KB)PDFファイル
別紙(PDF形式:164KB)PDFファイル
6ヶ月を超えるプレミアム商品券の発行
【申請事業者】 常陸太田市商工会
中小企業庁経営支援部
小規模企業振興課
【認定日】
平成28年7月11日
概要(PDF形式:187KB)PDFファイル
別紙(PDF形式:102KB)PDFファイル
6ヶ月を超えるプレミアム商品券の発行
【申請事業者】 八女商工会議所
経済産業政策局
経済産業政策課
【認定日】
平成28年5月23日
概要(PDF形式:166KB)PDFファイル
別紙(PDF形式:164KB)PDFファイル
二子玉川地区での搭乗型移動支援ロボットによるツアー
(公道等実証実験)

【申請事業者】
セグウェイジャパン株式会社、東京急行電鉄株式会社
の2事業者からの共同申請
製造産業局
産業機械課
【認定日】
平成28年3月23日
概要(PDF形式:229KB)PDFファイル
別紙1(PDF形式:90KB)PDFファイル
別紙2(PDF形式:153KB)PDFファイル

半導体製造に用いるガス容器の
先進的検査手法の導入

【申請事業者】
ソニーセミコンダクタ株式会社、カンサン株式会社
の2事業者からの共同申請
商務情報政策局
デバイス産業戦略室

商務流通保安グループ
保安課 高圧ガス保安室
【認定日】
平成27年10月16日
【変更認定日】
平成28年3月30日
概要(PDF形式:177KB)PDFファイル
別紙1(PDF形式:167KB)PDFファイル
別紙2(PDF形式:190KB)PDFファイル
変更概要(PDF形式:103KB)PDFファイル
6ヶ月を超えるプレミアム商品券の発行
【申請事業者】 むさし府中商工会議所
経済産業政策局
経済産業政策課
【認定日】
平成27年7月3日
概要(PDF形式:101KB)PDFファイル
別紙(PDF形式:101KB)PDFファイル
6ヶ月を超えるプレミアム商品券の発行
【申請事業者】 中津商工会議所・中津市しもげ商工会
中小企業庁経営支援部
小規模企業振興課
【認定日】
平成27年7月3日
概要(PDF形式:101KB)PDFファイル
別紙(PDF形式:151KB)PDFファイル
6ヶ月を超えるプレミアム商品券の発行
【申請事業者】 大垣商工会議所
経済産業政策局
経済産業政策課
【認定日】
平成27年6月26日
概要(PDF形式:101KB)PDFファイル
別紙(PDF形式:151KB)PDFファイル
6ヶ月を超えるプレミアム商品券の発行
【申請事業者】 陸前高田商工会
中小企業庁経営支援部
小規模企業振興課
【認定日】
平成27年6月26日
概要(PDF形式:185KB)PDFファイル
別紙(PDF形式:152KB)PDFファイル
6ヶ月を超えるプレミアム商品券の発行
【申請事業者】 大牟田商工会議所
経済産業政策局
経済産業政策課
【認定日】
平成27年6月4日
概要(PDF形式:181KB)PDFファイル
別紙(PDF形式:152KB)PDFファイル
6ヶ月を超えるプレミアム商品券の発行
【申請事業者】 木城町商工会
中小企業庁経営支援部
小規模企業振興課
【認定日】
平成27年6月18日
概要(PDF形式:181KB)PDFファイル
別紙(PDF形式:153KB)PDFファイル
6ヶ月を超えるプレミアム商品券の発行
【申請事業者】 八女商工会議所
経済産業政策局
経済産業政策課
【認定日】
平成27年5月22日
概要(PDF形式:181KB)PDFファイル
別紙(PDF形式:153KB)PDFファイル
6ヶ月を超えるプレミアム商品券の発行
【申請事業者】 剣渕商工会
中小企業庁経営支援部
小規模企業振興課
【認定日】
平成27年5月29日
概要(PDF形式:189KB)PDFファイル
別紙(PDF形式:153KB)PDFファイル
6ヶ月を超えるプレミアム商品券の発行
【申請事業者】 南三陸商工会
中小企業庁経営支援部
小規模企業振興課
【認定日】
平成27年5月29日
概要(PDF形式:189KB)PDFファイル
別紙(PDF形式:153KB)PDFファイル
6ヶ月を超えるプレミアム商品券の発行
【申請事業者】 筑後商工会議所
経済産業政策局
経済産業政策課
【認定日】
平成27年5月19日
概要(PDF形式:97KB)PDFファイル
別紙(PDF形式:102KB)PDFファイル
6ヶ月を超えるプレミアム商品券の発行
【申請事業者】 小清水商工会
中小企業庁経営支援部
小規模企業振興課
【認定日】
平成27年4月24日
概要(PDF形式:185KB)PDFファイル
別紙(PDF形式:153KB)PDFファイル
アシスト力の大きいリヤカー付
電動アシスト自転車を活用した配送事業

【申請事業者】 ヤマト運輸株式会社、ヤマハ発動機株式会社
の2事業者からの共同申請
製造産業局
車両室
【認定日】
平成26年9月18日
【変更認定日】
平成27年7月10日
平成27年8月31日
平成28年3月31日
平成28年9月5日
平成28年9月30日
概要(PDF形式:182KB)PDFファイル
別紙1(PDF形式:330KB)PDFファイル
別紙2(PDF形式:114KB)PDFファイル
別紙3(PDF形式:78KB)PDFファイル
別紙4(PDF形式:71KB)PDFファイル
別紙5(PDF形式:120KB)PDFファイル
別紙6(PDF形式:75KB)PDFファイル
別紙7(PDF形式:126KB)PDFファイル
新しいタイプの水素タンクの導入による
燃料電池フォークリフトの実用化

【申請事業者】株式会社豊田自動織機
製造産業局
自動車課

資源エネルギー庁
省エネルギー・新エネルギー部
燃料電池推進室

商務流通保安グループ
保安課 高圧ガス保安室
【認定日】
平成26年6月27日
【変更認定日】
平成28年4月25日
概要・別紙(PDF形式:412KB)PDFファイル

半導体製造に用いるガス容器の
先進的検査手法の導入

【申請事業者】
株式会社東芝、カンサン株式会社、エーテック株式会社
及び日本フィジカルアコースティクス株式会社の
4事業者からの共同申請
商務情報政策局
デバイス産業戦略室

商務流通保安グループ
保安課 高圧ガス保安室
【認定日】
平成26年5月23日
【変更認定日】
平成28年3月30日

概要(PDF形式:99KB)PDFファイル
別紙1(PDF形式:91KB)PDFファイル
別紙2(PDF形式:159KB)PDFファイル
変更概要(PDF形式:98KB)PDFファイル
 

お問合せ先

経済産業政策局 産業創造課
電話:03-3501-1560(直通)
E-MAIL:bzl-shinjigyo-kaitaku@meti.go.jp

最終更新日:2024年10月11日
経済産業省 〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 代表電話 03-3501-1511
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.