経済産業省
文字サイズ変更
3R政策
資源有効利用促進法
容器包装の識別表示Q&A
業種:その他製造業(衣料品)
Q.78 型くずれしないよう襟部分を固定するプラスチック製のサポーター(無地)と無地の台紙が挿入されたワイシャツで、プラスチック製の外袋に入ったものについては、どのように表示すればよいのですか?
A
 サポーターおよび台紙、外袋は商品の保護又は固定のために使用されていると考えられることから、再商品化義務の対象となるため、識別表示が必要です。ただし、サポーターおよび台紙は無地の容器包装に該当することから、直接の表示を省略し、外袋へ一括して表示することが可能です。
 したがって、例えば以下のような表示方法が考えられます。
役割名\ 表示区分 無地/表示
不可能
表示例
サポーター プラ 無地 (省略:外装に
一括表示)
台紙 無地 (省略:外装に
一括表示)
外装 プラ 外装、サポーター
台紙
注) 上記の表示は一例です。識別表示は製品の種類毎に統一的であった方が消費者に分かりやすいことから、業界等によるガイドラインを定めている場合は、そちらに従ってください。
最終更新日:2004.12.16
経済産業省 〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 代表電話 03-3501-1511
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
TOP サイトマップ 関連サイト English