経済産業省
文字サイズ変更
アクセシビリティ閲覧支援ツール

これまでの情報一覧(2006年分)

2006年12月5日
ガス安全
LP保安
パロマ工業(株)製瞬間湯沸器による一酸化炭素中毒事故の再発防止について(第20報) 
お知らせ 2006年11月30日
LP保安
立入検査結果に基づく厳重注意(保安業務の確実な実施)について
お知らせ 2006年11月24日
ガス安全
LP保安
~ガスをご利用の皆様へ~ガス事故を防ぐための注意事項
お知らせ 2006年11月10日
LP保安
液化石油ガス設備士講習の一部免除証明の適正化について
2006年11月6日
ガス安全
LP保安
パロマ工業(株)製瞬間湯沸器による一酸化炭素中毒事故の再発防止について(第19報)
2006年10月20日
LP保安
平成18年度液化石油ガス消費者保安功績者原子力安全・保安院長表彰について
2006年10月6日
ガス安全
LP保安
ガス瞬間湯沸器による一酸化炭素中毒事故の再発防止について(第18報)
2006年9月22日
ガス安全
LP保安
ガス瞬間湯沸器による一酸化炭素中毒事故の再発防止について(第17報)
2006年9月15日
ガス安全
LP保安
ガス瞬間湯沸器による一酸化炭素中毒事故の再発防止について(第16報)
2006年9月8日
ガス安全
LP保安
(株)ハーマンプロ製ガス瞬間湯沸器の自主点検状況について
2006年9月8日
ガス安全
LP保安
ガス瞬間湯沸器による一酸化炭素中毒事故の再発防止について(第15報)
2006年9月4日
ガス安全
LP保安
一酸化炭素中毒事故防止対策の促進について
2006年9月4日
LP保安
液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律第34条第3項に基づく改善命令について
2006年9月1日
ガス安全
LP保安
ガス瞬間湯沸器による一酸化炭素中毒事故の再発防止について(第14報)
2006年8月28日
ガス安全
LP保安
ガス瞬間湯沸器による一酸化炭素中毒事故の再発防止について(第13報)
2006年8月24日
ガス安全
LP保安
ガス瞬間湯沸器による一酸化炭素中毒事故の再発防止について(第12報)
2006年8月18日
ガス安全
LP保安
ガス瞬間湯沸器による一酸化炭素中毒事故の再発防止について(第11報)
2006年8月14日
ガス安全
LP保安
ガス瞬間湯沸器による一酸化炭素中毒事故の再発防止について(第10報)
2006年8月10日
ガス安全
LP保安
ガス瞬間湯沸器による一酸化炭素中毒事故の再発防止について(第9報)
2006年8月8日
LP保安
LPバルク貯槽における液面計取付け部の不具合について 
2006年8月8日
ガス安全
LP保安
パロマ工業(株)製瞬間湯沸器による一酸化炭素中毒事故の再発防止について(第8報) 
2006年8月4日
ガス安全
LP保安
ガス瞬間湯沸器による一酸化炭素中毒事故の再発防止について(第7報)
2006年8月1日
ガス安全
LP保安
ガス瞬間湯沸器による一酸化炭素中毒事故の再発防止について(第6報) 
2006年7月28日
ガス安全
LP保安
ガス瞬間湯沸器による一酸化炭素中毒事故の再発防止について(第5報)
2006年7月25日
ガス安全
LP保安
ガス瞬間湯沸器による一酸化炭素中毒事故の再発防止について(第4報) 
2006年7月21日
ガス安全
LP保安
ガス瞬間湯沸器による一酸化炭素中毒事故の再発防止について(第3報)
2006年7月18日
ガス安全
LP保安
パロマ工業(株)製瞬間湯沸器による一酸化炭素中毒事故の再発防止について(第2報)
2006年7月14日
ガス安全
LP保安
パロマ工業(株)製瞬間湯沸器による一酸化炭素中毒事故の再発防止について
お知らせ 2006年4月25日
LP保安
検査孔付き機器接続ガス栓に係る保安の確保について(注意喚起)
2006年4月7日
LP保安
検査孔付き機器接続ガス栓の設置状況について(液化石油ガス関係)
お知らせ 2006年3月31日
LP保安
平成18年度液化石油ガス販売事業者等保安対策指針の策定について
2006年3月1日
ガス安全
LP保安
ガス栓からのガス漏えい事故の再発防止について
お知らせ 2006年2月16日
電安
LP保安
電気工事の実施に係る液化石油ガスの保安の確保及び契約トラブルの防止について

お問合せ先

産業保安グループ ガス安全室
電話:(03)3501-4032(直通)

経済産業省 〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 代表電話 03-3501-1511
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.