- 政策について
- 政策評価・研究開発評価・行政事業レビュー
- 評価検討会
- 平成29年度
- 第1回「二酸化炭素回収技術実用化研究事業」研究開発プロジェクト 中間評価検討会
第1回「二酸化炭素回収技術実用化研究事業」研究開発プロジェクト 中間評価検討会
配付資料
- 議事次第(PDF形式:157KB)
- 資料1 委員名簿(PDF形式:103KB)
- 資料2 研究開発評価に係る委員会等の公開について(PDF形式:166KB)
- 資料3 経済産業省における研究開発評価について(PDF形式:399KB)
- 資料4 評価方法(案)(PDF形式:170KB)
- 資料5-1 「二酸化炭素回収技術実用化研究事業(先進的二酸化炭素固体吸収材実用化研究事業)」研究開発プロジェクトの概要(PDF形式:4,176KB)
- 資料5-2 「二酸化炭素回収技術実用化研究事業(二酸化炭素分離膜モジュール実用化研究開発事業)」研究開発プロジェクトの概要(PDF形式:2,234KB)
- 資料6-1 評価用資料「二酸化炭素回収技術実用化研究事業(先進的二酸化炭素固体吸収材実用化研究事業)」(PDF形式:813KB)
- 資料6-2 「二酸化炭素回収技術実用化研究事業(二酸化炭素分離膜モジュール実用化研究開発事業)」(PDF形式:1,847KB)
- 資料7 「二酸化炭素回収技術実用化研究事業」技術評価結果報告書の構成(案)(PDF形式:109KB)
- 資料8-1 評価コメント票(先進的二酸化炭素固体吸収材実用化研究事業)(PDF形式:362KB)
- 資料8-2 評価コメント票(二酸化炭素分離膜モジュール実用化研究開発事業)(PDF形式:362KB)
- 質問票(PDF形式:107KB)
- 参考資料1 経済産業省技術評価指針(PDF形式:466KB)
- 参考資料2 経済産業省技術評価指針に基づく標準的評価項目・評価基準(PDF形式:421KB)
- 参考資料3 平成26年度事前評価時 技術評価書(PDF形式:491KB)
最終更新日:2017年10月17日