「いつもと違う」「変だな」と感じたらどうする?
購入して間もない製品や長い期間使っている製品に不具合を見つけたとき、あなたならどのように対応しますか。


そのまま使い続けると、
事故につながる危険性があります

そのまま放置したり、しまっておくと、
家族が知らずに使って
事故につながる危険性があります

不具合に気づいていない別の人が
事故にあう危険性があります

インターネットの口コミ掲示板などの
サイトに書き込むだけでは、
メーカーなどに伝わらないことがあります

製品の不具合に気づいたら、
メーカーなどの相談窓口に連絡しましょう

製品の不具合に気づいたら、
国民生活センターや消費生活センターに
相談しましょう。
各消費生活センターへのリンクはこちら
もしも製品事故にあってしまったら
もしも製品事故にあってしまったら、メーカーの相談窓口や消費生活センターなどに連絡・相談しましょう。
経済産業省でも製品事故の情報を集め、再び事故が起こらないように関連団体で分析・評価を行っています。