経済産業省
文字サイズ変更

第3次産業活動指数

平成22年基準改定の概要等を事前公表しました

平成27年9月7日公表
9月9日訂正
調査統計G経済解析室

 経済産業省では、現在、平成17年(2005年)基準の第3次産業活動指数を作成、公表していますが、9月14日に公表する平成27年7月分から平成22年(2010年)基準への切替えを行い、新基準での指数を作成、公表する予定です。

 この基準改定に先立ち、9月7日に平成22年基準改定の概要(業種分類、ウェイト、採用系列等)及び時系列データを事前公表しましたのでお知らせします。

(9月9日15:00掲載)
 9月7日に公表しました内容のうち、下記のファイルに誤りがあり訂正しました。9月9日15:00以前に当該ファイルをダウンロードされた方は古いファイルを廃棄していただき、訂正後のファイルを再度ダウンロードしていただきますようお願いいたします。ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
  訂正ファイル(1ファイル)
   下記の事前公表内容のうち 5.ⅱ.月次季節調整済指数 
  訂正箇所(4系列)
   コード  名称
   SBB0000I 広義対個人サービス
   SBB1000I 広義非選択的個人向けサービス
   SBB2000I 広義し好的個人向けサービス
   SBC0000I 広義対事業所サービス


事前公表の内容

  1. 平成22年基準改定の概要 [PDF形式]
  2. 業種分類体系とウェイト [Excel形式]
  3. 再編集系列の内訳一覧 [Excel形式]
  4. 採用データ、デフレータ一覧 [Excel形式]
  5. 平成22年(2010年)基準指数(平成20年(2008年)1月分から平成26年(2014年)12月分まで
    1. 月次原指数 [Excel形式]
    2. 月次季節調整済指数 [Excel形式] (9月9日15:00訂正)
  6. 参考系列(※):平成22年(2010年)基準指数(平成20年(2008年)1月分から平成26年(2014年)12月分まで)
    1. 月次原指数 [Excel形式]
    2. 月次季節調整済指数 [Excel形式]
※日本標準産業分類準拠(旧基準と同定義)の業種分類(大分類)及び直接調整法により算出した第3次産業総合

・9月14日に公表する平成22年基準第3次産業活動指数の各種ダウンロードファイルは、以下のURLイメージにて公表します。
 掲載するデータ形式については旧基準と同様ですが、掲載場所及び掲載ファイル名等については、変更がありますのでご注意ください。
https://www.meti.go.jp/statistics/tyo/sanzi/b2010_result-2.html

今後の公表予定

  • 9月14日 13:30 本公表(以下の時系列データを公表)
    1.平成22年(2010年)基準指数(平成20年(2008年)1月分から平成27年(2015年)7月分まで)
    2.接続指数(昭和63年(1988年)1月分から平成19年(2007年)12月分まで)

問い合わせ先

経済産業省 大臣官房 調査統計グループ 経済解析室
第三次産業指数班
Tel: 03-3501-1511(代表)(内線2854), 03-3501-1644(直通)
FAX: 03-3501-7775
E-mail: qqcebc@meti.go.jp

最終更新日:2015.9.9
経済産業省 〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 代表電話 03-3501-1511
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.