- 統計
- 商業統計
- 統計表一覧
- 平成11年商業統計速報(卸売・小売業) 概況
- 平成8・11年 事業所・企業統計調査
- 平成11年事業所・企業統計調査及び商業統計のはなし
- 1.両調査の目的と、同時実施の特色
事業所・企業統計調査
1.両調査の目的と、同時実施の特色
事業所・企業統計調査とは?
事業所とは物・サービスの生産や提供などが行われる個々の場所をいいます。
「事業所・企業統計調査」は、全国の民営事業所をもれなく把握して調査することにより、わが国の産業構造や事業活動の実態を明らかにします。
事業所の基本的な情報を収集
全国の民営事業所を対象として、事業内容、従業者規模、経営組織など事業活動に関する基本的な情報をもれなく収集し、全国及び地域別に明らかにします。
各種統計調査のフレームを提供
国や地方公共団体などが行う事業所や企業を対象とする統計調査は数多くあります。「事業所・企業統計調査」は、それら各種統計調査のフレームのための大切な基礎資料として、大きな役割を果たしています。
したがって「事業所・企業統計調査」の結果は、他の統計調査の精度に大きな影響を与えることになり、その正確性が求められます。
最終更新日:2007.10.1