我が国のGX実現に向けて
日本政府では、産業革命以来の化石燃料中心の経済・社会、産業構造をクリーンエネルギー中心に移行させ、経済社会システム全体を変革すべく、エネルギーの安定供給・経済成長・排出削減の同時実現を目指す「GX(グリーン・トランスフォーメーション)」を推進しています。

▼まずはここをクリック▼
GX実現に向けて、10年間で150兆円超の官民GX投資を実現すべく、2023年度に成立した「脱炭素成長型経済構造への円滑な移行の推進に関する法律」及び2025年2月に閣議決定した「GX2040ビジョン」に基づき、「成長志向型カーボンプライシング構想」の具体化を進めています。
①GX経済移行債を活用した20兆円規模の投資促進策
②段階的なカーボンプライシング(排出量取引・化石燃料賦課金)の導入
…企業がGXに取り組む期間を設けた上で導入し、徐々に引き上げていく方針をあらかじめ明示し、早期に取り組むほど将来の負担が軽くなる仕組みとすることで、意欲ある企業のGX投資を引き出す
③新たな金融手法の活用
…「GX経済移行債」の発行を含めたトランジション・ファイナンスの推進
②段階的なカーボンプライシング(排出量取引・化石燃料賦課金)の導入
…企業がGXに取り組む期間を設けた上で導入し、徐々に引き上げていく方針をあらかじめ明示し、早期に取り組むほど将来の負担が軽くなる仕組みとすることで、意欲ある企業のGX投資を引き出す
③新たな金融手法の活用
…「GX経済移行債」の発行を含めたトランジション・ファイナンスの推進

▼もっとGXを知りたい方は▼
脱炭素成長型経済構造への円滑な移行の推進に関する法律案(GX推進法)及び資源の有効な利用の促進に関する法律(資源法)の一部を改正する法律案
脱炭素成長型の経済構造への円滑な移行を推進するため、成長志向型カーボンプライシング構想を具体化するためのカーボンプライシングと、GXを推進する柱の一つとなるサーキュラーエコノミーの実現に向けた制度の基盤を整備します。<閣議決定(令和7年2月25日)>
GX2040ビジョン
<閣議決定(令和7年2月18日)>国際情勢の緊迫化やGX・ⅮXの進展に伴う電力需要増加の可能性など、投資環境への不確実性が高まる中、中長期の見通しとして「脱炭素成長型経済構造移行推進戦略」(GX推進戦略)を改訂した「GX2040ビジョン」を策定しました。
- GX2040ビジョン 脱炭素成長型経済構造移行推進戦略 改訂(PDF形式:672KB)
- GX2040ビジョンの概要 (1枚)(PDF形式:441KB)
- GX2040ビジョンの概要 (詳細版)(PDF形式:3,141KB)
- 参考:ニュースリリース(GX2040ビジョンの閣議決定)
分野別投資戦略
<とりまとめ(令和5年12月22日)>
※第10回GX実行会議にてとりまとめた「分野別投資戦略(案)」を、予算の閣議決定を受けて予算額等を更新。
<参考資料等>
- 分野別投資戦略 参考資料(鉄鋼)(PDF/795KB)
- 分野別投資戦略 参考資料(化学)(PDF/1,784KB)
- 分野別投資戦略 参考資料(紙パルプ)(PDF/1,495KB)
- 分野別投資戦略 参考資料(セメント)(PDF/1,712KB)
- 分野別投資戦略 参考資料(自動車)(PDF/1.974KB)
- 分野別投資戦略 参考資料(蓄電池)(PDF/3,943KB)
- 分野別投資戦略 参考資料(航空機)(PDF/2,044KB)
- 分野別投資戦略 参考資料(持続可能な航空燃料SAF)(PDF/2,272KB)
- 分野別投資戦略 参考資料(船舶)(PDF/3,308KB)
- 分野別投資戦略 参考資料(くらし)(PDF/5,431KB)
- 分野別投資戦略 参考資料(資源循環)(PDF/2,705KB)
- 分野別投資戦略 参考資料(半導体)(PDF/2,718KB)
- 分野別投資戦略 参考資料(水素等)(PDF/3,582KB)
- 分野別投資戦略 参考資料(次世代再エネ)(PDF/3,610KB)
- 分野別投資戦略 参考資料(原子力)(PDF/2,553KB)
- 分野別投資戦略 参考資料(CCS)(PDF/2,546KB)
脱炭素成長型経済構造移行推進戦略(GX推進戦略)
<閣議決定(令和5年7月28日)>
<参考資料等>
脱炭素成長型経済構造への円滑な移行の推進に関する法律案(GX推進法)
<閣議決定(令和5年2月10日)、施行(令和6年2月16日)>GX実現に向けた基本方針
<閣議決定(令和5年2月10日)>
<参考資料等>
- GX実現に向けた基本方針の概要(PDF/416KB)
- GX実現に向けた基本方針 参考資料(PDF/347KB)
- Outline of the Basic Policy for the Realization of GX(PDF/837KB)
- The Basic Policy for the Realization of GX Reference Materials(PDF/1,612KB
GX実現に向けた個別政策
成長志向型カーボンプライシング構想
金融・国際
- GX推進機構
- アジア・ゼロエミッション共同体(AZEC)
- 炭素国境調整措置(CBAM)
- 国際気候変動枠組み条約(UNFCCC)、IPCC(気候変動に関する政府間パネル)
- 気候変動をめぐる投資・金融の動き
- JCM(二国間クレジット制度)
- 気候変動をめぐる国際的なイニシアティブへの対応
- 適応ビジネスの推進
- グローバル・メタン・プレッジ
地球温暖化対策
GX市場創造
サプライチェーン全体での排出削減
関連審議会
- GX実行会議(内閣官房HP)
- GX2040リーダーズパネル(内閣官房HP)
- GX経済移行債の発行に関する関係府省連絡会議(内閣官房HP)
- GX実現に向けた専門家ワーキンググループ(内閣官房HP)
- GX実現に向けたカーボンプライシング専門ワーキンググループ(内閣官房HP)
- GX産業構造実現のためのGX産業立地ワーキンググループ(内閣官房HP)
- 産業構造審議会イノベーション・環境分科会
- 産業構造審議会グリーンイノベーションプロジェクト部会
- GX実現に向けたカーボンフットプリント活用に関する研究会
お問合せ先
経済産業省 GXグループ 環境政策課
電話:03-3501-1511(内線3521~3523)
最終更新日:2025年4月26日