- ふくしまの今
- 廃止措置に向けた取組
- 廃炉・汚染水対策チーム会合/事務局会議(第38回)
廃炉・汚染水対策チーム会合/事務局会議(第38回)
平成29年1月27日
1月26日、東京電力(株)福島第一原子力発電所の廃止措置に向けた中長期ロードマップについて、直近の進捗状況をとりまとめました。
資料1 プラントの状況
- 福島第一原子力発電所 プラント関連パラメータ(PDF形式:1,163KB)
- 滞留水の貯蔵状況(1月19日時点)(PDF形式:845KB)
- 各エリア別タンク一覧(PDF形式:44KB)
- 汚染水等構内溜まり水の状況(2017.1.25時点)(PDF形式:94KB)
資料2 中長期ロードマップ進捗状況
- 廃炉・汚染水対策の概要(PDF形式:3,274KB)
- 港湾内・港湾外近傍における海水モニタリングの状況(H25年の最高値と直近の比較)(PDF形式:451KB)
- 福島第一原子力発電所 構内配置図(PDF形式:2,691KB)
- 廃止措置等に向けた進捗状況(PDF形式:1,987KB)
資料3 個別分野毎の検討・実施状況
資料3-1 汚染水対策
- 汚染水対策スケジュール(PDF形式:134KB)
- 陸側遮水壁の状況(第二段階)(PDF形式:5,131KB)
- タンク建設進捗状況(PDF形式:1,772KB)
- サブドレン他水処理施設の状況について(PDF形式:2,846KB)
- H4・H6エリアタンク漏えいによる汚染の影響調査(PDF形式:2,576KB)
- H8タンクエリア RO濃縮水移送ポンプ周り汚染水の滴下事象について(PDF形式:524KB)
- 淡水化RO処理装置、雨水受入タンク(B)サンプリング弁閉止キャップにじみ漏えいについて(PDF形式:411KB)
- 既設多核種除去設備吸着塔14A出口弁から堰内への滴下事象について(PDF形式:1,772KB)
資料3-2 使用済燃料プール対策
- 使用済燃料プール対策スケジュール(PDF形式:110KB)
- 1,2,3号機 原子炉建屋上部瓦礫 撤去工事 燃料取り出し用カバー工事 他 作業エリア配置図(PDF形式:579KB)
- 3号機原子炉建屋燃料取り出し用カバー等設置工事について(PDF形式:4,823KB)
- 1号機原子炉建屋カバー解体工事の進捗状況について(PDF形式:883KB)
- 2号機燃料取り出しに伴う周辺ヤード整備工事の進捗について(PDF形式:959KB)
- 1、3号機飛散防止剤散布実績及び予定 3号機オペレーティングフロアの連続ダストモニタの計測値(PDF形式:248KB)
- 1号機原子炉建屋カバー解体工事(PDF形式:187KB)
- 使用済燃料等の保管状況(PDF形式:98KB)
資料3-3 燃料デブリ取り出し準備
資料3-4 放射性廃棄物処理・処分
資料3-5 循環注水冷却
- 循環注水冷却スケジュール(PDF形式:304KB)
- 1~3号機原子炉注水量低減の進捗状況について(PDF形式:1,220KB)
- 建屋内RO循環設備A系弁グランドからの漏えいについて(PDF形式:430KB)
- 4号機使用済燃料プール循環冷却設備一次系冷却水の漏えいについて(PDF形式:396KB)
資料3-6 環境線量低減対策
- 環境線量低減対策スケジュール(PDF形式:363KB)
- タービン建屋東側における地下水及び海水中の放射性物質濃度の状況について(PDF形式:10,788KB)
- 港湾の海底土被覆等の状況 魚介類対策実施状況(PDF形式:1,015KB)
- 原子炉建屋からの追加的放出量の評価結果(2016年12月)(PDF形式:618KB)
- 発電所内のモニタリング状況等について(1~3号機放水路の状況について)(PDF形式:588KB)
- 構内排水路の対策の進捗状況について(PDF形式:819KB)
資料3-7 労働環境改善
資料4 廃炉研究開発連携会議(第4回)の開催について(報告)
お問合せ先
資源エネルギー庁 電力・ガス事業部 原子力政策課 原子力発電所事故収束対応室
電話:03-3580-3051
FAX:03-3580-0879