- ふくしまの今
- 廃止措置に向けた取組
- 廃炉・汚染水対策チーム会合/事務局会議(第48回)
廃炉・汚染水対策チーム会合/事務局会議(第48回)
平成29年12月4日
11月30日、東京電力ホールディングス(株)福島第一原子力発電所の廃止措置に向けた中長期ロードマップについて、直近の進捗状況をとりまとめました。
資料1 プラントの状況
- 福島第一原子力発電所 プラント関連パラメータ(PDF形式:1,167KB)
- 滞留水の貯蔵状況(11月23日時点)(PDF形式:2,126KB)
- 各エリア別タンク一覧(PDF形式:39KB)
- 汚染水等構内溜まり水の状況(2017年11月29日時点)(PDF形式:90KB)
資料2 中長期ロードマップ進捗状況
- 廃炉・汚染水対策の概要(PDF形式:2,745KB)
- 港湾内・港湾外近傍における海水モニタリングの状況(H25年の最高値と直近の比較)(PDF形式:459KB)
- 福島第一原子力発電所 構内配置図(PDF形式:2,993KB)
- 廃止措置等に向けた進捗状況(PDF形式:1,716KB)
資料3 個別分野毎の検討・実施状況
資料3-1 汚染水対策
- 汚染水対策スケジュール(PDF形式:152KB)
- 陸側遮水壁の状況(第三段階)(PDF形式:5,140KB)
- タンク建設進捗状況(PDF形式:1,237KB)
- 新設サブドレン水位計設定誤りに伴う運転上の制限逸脱について(PDF形式:1,865KB)
- 2号機 復水器ホットウェル天板下部貯留水の水抜き完了について(PDF形式:241KB)
- サブドレン他水処理施設の運用状況について(PDF形式:1,694KB)
- H4・H6エリアタンク漏えいによる汚染の影響調査(PDF形式:2,345KB)
資料3-2 使用済燃料プール対策
- 使用済燃料プール対策スケジュール(PDF形式:115KB)
- 1,2,3号機 原子炉建屋上部瓦礫撤去工事 燃料取り出し用カバー工事 他 作業エリア配置図(PDF形式:575KB)
- 1号機 建屋カバー解体工事の進捗状況について(PDF形式:792KB)
- 3号機 原子炉建屋燃料取り出し用カバー等設置工事の進捗状況について(PDF形式:1,323KB)
- 1号機 飛散防止剤散布実績及び予定 3号機オペレーティングフロアの連続ダストモニタの計測値(PDF形式:199KB)
- 1号機 原子炉建屋カバー解体工事(PDF形式:88KB)
- 3号機 原子炉建屋燃料取り出し用カバー設置工事(PDF形式:156KB)
- 使用済燃料等の保管状況(PDF形式:115KB)
資料3-3 燃料デブリ取り出し準備
資料3-4 放射性廃棄物処理・処分
資料3-5 循環注水冷却
- 循環注水冷却スケジュール(PDF形式:205KB)
- 2号機 原子炉格納容器ガス管理設備の運転上の制限からの逸脱について(PDF形式:522KB)
- 3号機 使用済燃料プール循環冷却設備一次系ポンプ(B)停止について(PDF形式:505KB)
- 2、3号機 給水系注水ライン改造に伴うCS系単独注水の影響確認試験の実施状況について(PDF形式:1,742KB)
資料3-6 環境線量低減対策
- 環境線量低減対策スケジュール(PDF形式:351KB)
- タービン建屋東側における地下水及び海水中の放射性物質濃度の状況について(PDF形式:9,585KB)
- 構内排水路の対策の進捗状況について(PDF形式:1,271KB)
- 原子炉建屋からの追加的放出量の評価結果(2017年10月)(PDF形式:683KB)
資料3-7 労働環境改善
資料4
お問合せ先
資源エネルギー庁 電力・ガス事業部 原子力政策課 原子力発電所事故収束対応室
電話:03-3580-3051
FAX:03-3580-0879