経済産業省
文字サイズ変更
アクセシビリティ閲覧支援ツール

第二種特定化学物質の届出

第二種特定化学物質の届出

第二種特定化学物質及び同使用製品の製造数量等の届出に関する情報を掲載しております。

1. 届出要領 及び 参照資料

※2019年度届出(2018年度実績)分より、用途番号の内容が一部変更されました。
 変更部分はセミナー資料(7ページ)をご確認ください。
 ご不明な場合は「その他の資料」をご参考に適切な用途番号を選択してください。
 

※現在、NPE「α-(ノニルフェニル)-ω-ヒドロキシポリ(オキシエチレン)(別名ポリ(オキシエチレン)=ノニルフェニルエーテル)」について第二種特定化学物質への指定が検討されていますが、令和5年度(2023年度)届出は、第二種特定化学物質の対象物質ではありません。同物質の製造・輸入者は、優先評価化学物質として届出をしてください。

リスク評価(一次)評価Ⅱ等の結果については、以下をご覧ください。

2. 様式

※2019年度より様式が変更になりましたのでご注意ください。
 予定数量の届出及び予定数量の変更届出は様式第14を使用してください。
 実績数量の届出は様式第13を使用してください。

 

お問合せ先

新型コロナウイルス感染症対策の一環として、当室は当面の間原則テレワークを実施しております。
お問合せは以下のメールアドレスにて御連絡ください。
御理解・御協力のほど、よろしくお願いいたします。

製造産業局 化学物質管理課 化学物質安全室
お問合せメールアドレス: bzl-kashinhou-junbi@meti.go.jpメールリンク

電話:03-3501-0605(直通)

経済産業省 〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 代表電話 03-3501-1511
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.